京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up136
昨日:103
総数:611446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

ああ!おいしいなあ

先日畑で抜いた大根を煮付けました。「早く食べたいなあ。」と見つけたよカードにたくさんの子どもが書いていました。今日給食の時間に待望の大根を食べました。「おいしい!」「おかわりほしいよう!」と大好評でした。今日の献立にもぴったりと合っていました。みんなの育てた大根は,おいしかったです!
画像1
画像2
画像3

もののいち

算数の学習で「もののいち」をしました。身の回りのものや人の位置について,前後・左右・上下などの用語を用いて表すことができるようにします。初めは,全体で学習した後隣同士で問題をだしながら,学習を深めていきました。まだどちらが右で左かわかりにくい人もいます。日常でもっともっと使っていかなくては・・・・と思いました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会の練習

昨日に引き続き,今日も6年生を送る会の練習をしました。「また会う日まで」の2番が難しかったのですが,今日はとても上手に歌えるようになりました。そして,高音もきれいな声が出るようになってきました。明日は,本番同様体育舘で練習する予定です。歌詞も覚えてきている人が増えてきました。子ども達のやる気が伝わってきた練習でした。
画像1
画像2
画像3

雨でも元気よく!

朝,雨が降っていたので,体育は今日も体育舘でしました。合同で跳び箱をしました。ずいぶん暖かくなって,子ども達は元気良く跳び箱遊びをしました。準備も片付けも短時間でできるようになりました。もうすぐ2年生になるんだなあと感じた体育の授業でした。
画像1
画像2
画像3

ひさしぶりだね

先週は,図工展が開催されていて体育舘が使えなかったので,体育舘での体育は,久しぶりでした。しばらく跳び箱を跳んでいないと,勘をつかむまで時間がかかるようです。「前は跳べていたのに。」「やっと跳べるようになったよ。」という声が聞こえてきました。調子が戻ったと思ったら,もう時間が終わり!残念がっていた子ども達です。
画像1
画像2
画像3

すらすら解けるようになったね

算数の「おおいほう すくないほう」の授業では,苦手な文章題をしっかり読んで,考えられるようになってきました。数図ブロックの操作も手際よくそれを見ながら立式できるようになりました。くりかえし練習に励んでいるからでしょう!
画像1
画像2
画像3

なかなか難しいです。

今日も1年生合同で6年生を送る会の練習をしました。「また会う日まで」の曲の2番が1番とリズムが少し違っているので,音に合わせて歌うのはなかなか難しいです。少し早口で歌わないといけないので,全員の声がきれいに合うのはもうしばらく練習がいるようです。来週の本番までがんばりたいと思います。
画像1
画像2

本が大好き!

画像1
今日は図書室に行く日でした。本が大好きな子ども達が多いですね。今日も2冊借りるのに,どんな本がいいか楽しそうに選んでいます。もう100冊以上読書している人がたくさんいます。残りわずかになりました。さあ何冊読むことができるかしら?
画像2

うんとこしょ どっこいしょ!

今日は畑で育てていた大根を抜きました。土を手で掘って少しずつ抜いていきます。最後は力を合わせて「大きなかぶ」のように掛け声をかけて抜きました。大きな大根が出てくると大喜び!みんな満足そうな顔!本当にりっぱな大根ができていました。
画像1
画像2
画像3

がんばりました

1年生にとって初めての桃山マラソン大会でした。やる気まんまんでのぞんだ子ども達。あっと言う間に走り終えました。速い人で5分台最後のひとでも8分台で走り終えました。みんながんばりました!学校に帰ってから,さっそく記録賞をもらって喜んでいました。そして,マラソン大会のことを作文に書きました。みんなすらすら書き上げました。ほとんどの人の題名は「がんばったマラソン大会」でした。本当にがんばったね!温かい応援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp