京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:93
総数:612149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

2年 食育 「魚について」

 栄養教諭の藤川先生の授業がありました。今回のお話は,お魚についてです。「お魚は好きかな」と聞かれ「好き」と答える子どもが多かったです。「味がおいしい」や「白ごはんと合うから」という理由でした。「嫌い」と答える理由は「味は好きだけど,骨があるから」や「皮の触感が苦手」といった声が出ました。
 藤川先生が作ってくれたお魚で,身と骨の取り方を学び,魚の正しい食べ方を教えてもらいました。今まで身と骨の取り分けに苦戦していましたが,学習をしたので,これからはきれいに食べられますね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 人権作文発表会
12/13 フッ化物洗口
12/14 英語交流学習(6の1) 学校安全の日
12/17 個人懇談会 午前中授業
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp