京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:62
総数:611945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

おひさま学級 たなばたまつり

画像1
画像2
7月7日、今日は七夕です。
おひさま学級では、たなばたまつりをしました!

笹の葉を飾った教室で、「たなばたさま」を歌ったり、さかなつりゲームをしたりしました。
笹の葉には、折り紙で作った天の川やちょうちん、それぞれに願い事を書いた短冊を飾りました。

おひさま学級 6月 生活単元

「きゅうしょくしつのひみつ」

給食室の見学に行き、実際に給食を作っている様子を見せてもらいました。
3人の給食調理員さんで、約480人分の給食を作っていることを教えてもらったり、見たことにない大きなお鍋やしゃもじを見せてもらったりして、「重たいなあ」「すごいなあ」とつぶやいていました。
画像1
画像2

おひさま学級 6月 生活単元

「やさいはかせになろう」

おひさま学級の畑で育てている野菜やひまわりが成長しています。
大きくなったラディッシュを収穫し、家に持って帰りました。
種から植えて観察を続けた野菜が成長したことを喜び、
「早くお母さんに見せたいな」「おうちで食べたいな」など、
嬉しい気持ちでいっぱいでした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp