京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up100
昨日:96
総数:612832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

おひさま学級 「なんのためにある?」

視覚障がいについて学びました。
実際にアイマスクをつけて教室や廊下を歩いてみました。
「真っ暗で何も見えなくて怖い」「声をかけてもらったり、誰かの腕につかまったりしたら安心する」など、体験を通して、いろいろなことを感じ考えることができました。

また、学校の中にも点字ブロックがあることを知りました。
画像1
画像2

おひさま学級 給食週間

画像1
画像2
画像3
学校に給食の食材が届けられるまでのビデオを見ました。

豆腐や牛乳が作られる過程や、たくさんの方が給食作りにかかわってくださっていることを知ることができました。

ビデオを見たあとは、感想を言い合い、作文を書きました。

おひさま学級 せいたん

2月のカレンダー作りをしました!

節分やバレンタインにちなんだ絵を描いて完成させました♪
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp