京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:87
総数:614126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

色々な楽器の音色が聴こえてきました!

画像1
 これまで子ども達は音楽の授業で歌唱に取り組んでいたのですが,この日の授業では,鍵盤ハーモニカやリコーダーや打楽器などの楽器を使って演奏に取り組んでいました。最初は指が上手く動かなかったり,リズムに合わせることに苦戦していたのですが,徐々にきれいな楽器の音色が聴こえてくるようになりました。本当によく頑張りました。

図書館のオリエンテーションを受けました!

画像1
 子ども達と図書館へ行ってオリエンテーションを受けました。図書館にはどのような本があるのか,読みたい本はどのように探せばいいのかについて詳しく説明を受けていました。これから自分が読んだ本を読書ノートに記録していきます。子ども達がそれぞれ考えた読書の目標達成に向けて頑張ってください。

野菜をたくさん植えました!

画像1
画像2
 今日はおひさま学級の畑に野菜を植えました。植えた野菜は「きゅうり」「ミニトマト」「オクラ」「えだまめ」です。これから子ども達と一緒に大切に育てていきます。みんなで協力しながら土を耕したり,水やりをしている子ども達はとても楽しそうでした。

5月のカレンダーを作成しました!

画像1
5月のカレンダーが出来上がりました。子どもたちは一生懸命に見本を見ながら折り紙を貼ったり,絵を描いたりしていました。出来上がったカレンダーは各学年の教室に掲示します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp