京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up54
昨日:91
総数:611914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

おひさま2月

画像1画像2
おにのおめんをつくったよ
 2月6日(木)1時間目、先生が おにのかつらをかぶってきてくださったのでおおよろこび。先生といっしょに おにのお面をつくったり、「おにのパンツ」のうたをうたっておにの模型にたまをなげたりと節分の行事をたのしみました。

3ねん2くみさん ありがとう
 2月17日(火)3、4時間目、3ねん2くみで粘土の交流学習をしました。土ねんどをもらって目をかがやかせて、クラスのみんなと粘土をのばしたり、つんだりしました。「ギャルス」を作り、大満足。作品を大事にもっておひさまに帰ってきました。

おひさま1月

ももやまみなみで、さくひん作り!
 1月14日(水)ももやまみなみ小学校で巨匠展の作品つくりをしました。
ももやまみなみやももやまひがしのみんなと、のりで障子紙をはりつけたり、絵をかいたりしました。たのしく活動できました。来月の巨匠展がたのしみですね。

おかいものあそびがんばったよ。
 1月23日(金)、5時間目、ももやま小学校の研究発表会がありました。おひさまでもたくさんの育成の先生方が勉強を見にきてくださいました。よくがんばり、さいごまで学習をすることができました。がんばりしょうのメダルをもらって大満足でした。たくさんの先生方とたのしくすごせてとってもうれしそうでした。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp