京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:45
総数:518386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

図工展・懇談会の実施について

柊野だより1月号でお知らせしておりました,「図工展・懇談会」は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から実施するかどうか検討中です。京都府に対する緊急事態宣言の発令状況等を鑑みて決定したいと思います。ご理解の程よろしくお願いします。

新1年生 半日入学・入学説明会 日程変更のご案内(再度)

新1年生保護者の皆様

 先日,「緊急事態宣言」を踏まえて,『新1年生半日入学・入学説明会』及び『体育服の販売』を分散して実施することとしましたが,再度検討を重ね,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から感染のリスクを減らそうと考え,下記のように日程を変更致します。保護者の皆様には,再度の変更になりましたことをお詫び申し上げます。
詳しい変更内容は,以下をクリックいただくと書面を見ていただけます。
<swa:ContentLink type="doc" item="118584">新1年生 半日入学・入学説明会 日程変更のご案内(再度)</swa:ContentLink>

               記

2月16日(火) 午後2時30分〜4時00分頃 受付番号 1〜 50
  17日(水) 午後2時30分〜4時00分頃 受付番号51〜102

※当日参加される場合には,「来校届」を提出していただきます。本校ホームページの配布文章の中から,「半日入学・入学説明会及び体育服販売日程変更のご案内」を印刷頂きますようお願いいたします。ご質問等ありましたらご連絡をお願いいたします。 

重要 「緊急事態宣言」の発出を受けて

 平素は,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて,京都府に緊急事態宣言が発出されたことを受け,宣言が解除されるまでの間,本校においても引き続き徹底した感染症対策を講じるとともに,適切な教育活動を進めていきます。また,保護者の皆様におかれましては,ご家庭での感染拡大防止の取組を引き続きよろしくお願いいたします。なお,感染症対策として,以下のことを特にご留意ください。

 〇マスクを着用する(登下校時,休み時間等を含めて)
 〇手洗いを徹底する
 〇身体的距離を確保する
 〇毎日の健康観察を行う
 〇3つの密(密閉・密集・密接)を避ける

 「自分とまわりの人の命を守る正しい行動」にしっかり取り組みましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

給食だより

お知らせ

保健だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp