京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:47
総数:259272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【保健室から】4月 保健指導の様子

こんにちは!ほけんしつです。

4月からどんどん健康診断が始まっています。

今日は,年に3回実施する身体測定前に行っているミニ保健指導の紹介をしたいと思います。(6年生のみ3月にも実施しています。)

ミニ保健指導の内容は,学年によって異なります。

6・5年生は「ぐっすり睡眠でパワーアップ」

4・3・2年生は「自分でできるけがの手当て」

1年生は「ほけんしつの使い方と健康診断」をおこないました。

また内容等も紹介していきます!

4月に行った保健指導の内容を,ご家庭でも話題に取り上げて頂きおはなしいただければ
と思います。よろしくお願いします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/4 朝会・なかまの日
2/5 大なわ大会
2/6 大なわ大会予備日
学習
2/3 ALT
2/5 歩くまち全市公開授業4−1
特別活動
2/4 委員会
PTA・地域
2/1 学校保健委員会
その他
1/31 SC

学校教育目標

年間行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp