京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:27
総数:259487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

給食室サービスホール 7月の飾り

 7月に入り,調理員さん手づくりのサービスホールの飾りも夏ヴァージョンになりました。アサガオ・ヒマワリ・七夕が,立体的な折り紙で表現されています。
画像1
画像2
画像3

サービスホールの掲示

 給食室のサービスホールに,調理員さん手づくりのかわいい折り紙の「アジサイ」「カエル」「カタツムリ」の掲示が登場しました。たのしい掲示で,みんなの目を楽しませてくれています。
画像1
画像2
画像3

【食に関する指導】水分の取り方

画像1
 6年生と「体に良い水分の取り方」について学習しました。
 体のどれくらいが水分か考え,体にとって水分を取ることがどんなに大切か確認しました。
 そのあと,これから暑くなっていく季節を迎え,どんな水分の取り方が上手なとりかたか話し合いました。

【食に関する指導】三色食品群について学んだよ

画像1
5月11日
 栄養教諭の向井先生に来ていただいて,食品に含まれている3つの働きについて学習しました。
 給食カレンダーの「赤」「黄」「緑」について話し始めると「信号みたい・・。」と言いながら「体を作るよ」「体の調子を整えるよ」など,子どもたちは発表を始めました。
 その後,今日の給食に使われている食材を3色に分けていきます。

 子どもたちは,真剣に話を聞いて学習に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 前期前半終了 朝会 給食終了
7/22 夏季休業開始
PTA・地域
7/22 クリーンキャンペーン
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp