京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:26
総数:260851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

春の遠足〜京都市動物園へ行って来ました!〜

画像1
先日の生活科「学校たんけん」でペアを組んだ1年生と
クラスのお友だちと4〜6人のグループを組み,
園内クイズラリーに挑戦しました。

今年の動物園クイズも,なかなか難しかったようで(?!)
真剣に動物を観察し,グループで力を合わせて問題を解く
子どもたちの姿が見られました。

また,

★見た動物には「どうぶつえんちず」にシールを貼ろう!
★3カ所のスペシャルシールポイントには必ず行き,きらきらシールをもらおう!
★ラマのところでは,グループ写真を撮ってもらおう!

という3つの条件もあり,
クイズばかりに気をとられていると時間がなくなるという,
グループの知恵と協力が不可欠のクイズラリーでもありました。

子どもたちは互いに協力しあいながら,
地図を見て目的の動物を探し,
時計を見ながら時間を調整し,
動物の様子もしっかり観察し,
さらには1年生に「トイレは大丈夫?」,「お茶休憩しようか?」と
やさしく声をかけ・・・。

大充実の遠足となりました!!

お天気はあいにくの曇り空で,時折雨もぱらついていましたが,
学校に帰ってきてからの子どもたちの顔は,
(ちょっぴり疲れていましたが)
とても満足そうにいきいきと輝いていました。

みんな,本当によくがんばりましたね。
2年生の頼もしさを感じた1日でした。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp