京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up76
昨日:137
総数:544806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

ひまわり 「学習の様子」

画像1
ALTの先生に来てもらい、読み聞かせをしてもらいました。

読み聞かせの後は、ペアで質問タイム・・・

使いたい英語のフレーズが増えますよう、学習していきます。

ひまわり 「学習の様子」

画像1
2月の小さな巨匠展に向けて、葉っぱづくりをしました。

完成した葉っぱは、来週の葛野小・西京極西小との交流で使用します。

どんな合同作品になるのか楽しみです♪


12月は人権月間です

画像1
画像2
 12月の朝会で、校長先生から「ええところ」という絵本の読み聞かせがありました。絵本に登場するあいちゃんと、ともちゃんの心のこもったやりとりに、みんな胸があつくなりました。そして、自分の「ええところ」や友だちの「ええところ」について考え、笑顔になる子どもたちでした。校長先生のお話を聞いた後は、一人一人が人権標語を作りました。
 本館1階東側の掲示板に、子どもたちが作った人権標語が一部掲示してあります。ぜひご覧ください。

1年 体育科「とびあそび」

 体育科では、「とびあそび」の学習をしています。
 前や上、横に跳んだり、連続して跳んだりといろいろな動きを楽しんでいます。
 友だちと相談しながら、跳び方を工夫している姿も見られました。
 上手にできると、
「見て見て」
と、満開の笑顔!!
 寒くても、元気に体を動かしていていいですね。
画像1画像2

1年 図画工作科 うつしたかたちから

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で「うつしたかたちから」の学習をしました。
 いろいろなものに絵の具をつけて画用紙に形をうつし、どんなかたちができるのかを楽しみました。そして、うつした形から想像を膨らませ、作品を仕上げていきました。ストローや洗濯ばさみ、スポンジ、カップなどたくさんの形や素材のものがあり、絵の具をつけて形をうつしていく子どもたちからは、「わあすごい!!!」と感動の声がたくさんあがっていました。いろいろな形を組み合わせて思い思いの作品をつくることができました。
 今回の授業にあたり、たくさんの材料の用意にご協力くださり、本当にありがとうございました。

1年 生活科 きゅうこんをうえよう

画像1
画像2
画像3
生活科の学習でチューリップの球根を植えました。1学期はあさがおをたねから育ててきましたが、今回はチューリップを育てます。あさがおの時のたねとチューリップの球根の違いを見ながら、「たまねぎみたい!」や「あさがおのたねよりも全然大きい!」と目をキラキラさせていました。保育園や幼稚園でも育てたことがあると話している子どもたちもおり、小学校でも一人ひとつの球根から花を咲かせるのを楽しみにしている様子です。また、毎日の水やりなどのお世話をしっかりとしてきれいな花を咲かせてほしいですね。

1年 持久走記録会

画像1
画像2
画像3
 本日1年生の持久走記録会がありました。「自分のペースで5分間走ろう」というめあてに向かって頑張りました。一人ひとり途中で歩くことなく、走り切った達成感でいっぱいの笑顔あふれる様子でした。「あ〜疲れた!」や「疲れたけど楽しかった!」という声が聞かれましたが、表情を見ると、充実感に満ち溢れた笑顔でした。振り返りでは「6年生になっても自分のペースで頑張って走りたいです」や「おんなじペースで走ることが大切だとわかりました」と伝えていました。誰かと競う走りではなく、自分と競う走りをすることができました。

4年 体育 持久走記録会

画像1画像2画像3
 今日は持久走記録会でした。自分のペースで最後まで走り切ることができるよう、体育の学習で練習を重ねてきました。記録会とあって、少し緊張している様子でしたが、走り出すと一人一人が自分のペースでしっかりと走る姿がみられました。とてもかっこよかったです。保護者の皆様も応援、ありがとうございました。応援が走る力になりました。

ひまわり 「学習の様子」

画像1
ひまわり学級では、朝の会に先生からの漢字クイズをしています。

今日の漢字は「鮪」

給食にマグロのフレークがでてきたので、鮪を問題にしました。

「魚へんだから、魚に関係する!」ヒントは漢字だけなので、漢字から推理していきます。

算数の時間には、ボウリングの倒したピンの数で数の学習をしている児童が・・・


学習も運動もその他の活動も「えんじょい」が目標のひまわり学級です。

ひまわり 国語科「拍手喝采の劇をしよう3」

画像1
先週の金曜日に、劇団ひまわり第2回公演が行われました。

今回は西京極小学校の研究発表会の日もあり、たくさんの方に劇団の公演を見ていただきました。

自分の目標に向かってたくさんセリフや動きの練習をしていたので、本番でも自信を持って発表している様子が見られました。

最後には観客の皆様から拍手喝采をいただきました。

劇の活動を通して、話す聞く力や、表現する力など様々な力をつけることができました。

劇団ひまわりの挑戦はまだまだ続きますので、お楽しみに♪


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

研究発表会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

全国学力・学習状況調査

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp