京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up17
昨日:828
総数:554538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月12日(火)に実施します。

3年 体育科「水泳学習」

 3年生は,2クラス合同で,水泳学習を行っています。
 水に慣れている子や少し苦手な子もいますが,楽しみながら学習していました。
 「だるま浮き」「けのび」「バタ足」などに挑戦しました。
 水泳学習は数回しかないので,1回ごとに集中して取り組めるといいですね。
画像1
画像2

研究授業に向けて 4年 外国語活動

 今月,予定している校内研究授業に向けて,事前授業を行いました。
 4年生の外国語活動では,自分の思いをのせて,好きな曜日を紹介します。
 そのために,紹介のスライドを作ったり,紹介の言い方について練習したりしています。話し方のポイントを意識して,相手に伝わるように練習をしました。最後にはALTの先生に,好きな曜日を紹介します。自分の思いを加えた紹介ができるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級(1〜2年生)生活「そだてよう」

画像1
画像2
朝顔や,野菜の観察をしました。
毎日欠かさず水やりをして,どんどん大きくなってきました!
野菜はもう収穫の時期に入りました。朝顔も,つるが伸びてきています。
どの子も花や野菜ができるのを,とても楽しみにしています。

4・5年 「放課後遊び」

画像1
画像2
 放課後の遊びが始まり,子ども達のうれしそうな声が校庭に響き渡っています。
最近では,学年を越えて,遊んでいます。5年生の子ども達は,「4年は,ドッジボールが上手やねん。」「4年生に遊んでもらって,楽しかった。」と教えてくれました。
 遊びを通して,楽しい時間を過ごしたり,豊かな人間関係を築いたりしてほしいと思います。

1年生はじめてのたてわり活動

今日は,1年生にとって初めてのたてわり活動がありました。
第1回たてわり顔合せなので,自己紹介をしたり,教室でできる遊びをしたりして,みんなで仲良くなりました。
2〜6年生のお兄さんお姉さんに優しく接してもらい,1年生はどの子も大喜びでした。
次は,来週・再来週に,たてわりグループごとにドッチボールやおにごっこなどをして遊びます。「とっても楽しみ!」と,期待いっぱいの1年生です。
画像1
画像2

5年 学活「ともだちの日」

画像1
画像2
画像3
 ともだちの日の学習をしました。今回は,「ひまわり学級のなかまたち」について考えました。5年生の子どもたちは,学習・生活の中でひまわり学級の子ども達と接する機会があります。「ひまわり学級の友だちは,あいさつがしっかりできていて,すてきだな。」「一人一人が役割をもって掃除をしていたよ。」など,子ども達は,ひまわり学級の友だちの良いところをたくさん知っていました。
 スライドを見て,「もっとなかよくなりたいな。」「そのためには,どんなことができるのかな。」と,たくさんの意見を交流しました。
 学習を通して,互いを認め合い,気持ちのよい関係を築くことの大切さに気付いていました。

4年 道徳科「ほんとうに上手な乗り方とは」

 交通ルールを守ることは大切だと分かっているけれど,実際には守れないこともあり,その結果,事故を起こしてしまった主人公から安全に正しい自転車の乗り方をする大切さについて考えました。 
「交通ルールを破ると,自分だけではなく,たくさんの人に迷惑をかけてしまう」「事故に繋がらないために,しっかりルールを守りたい」など,たくさんの意見が出ました。
 先月の自転車安全教室で,自転車の安全で正しい乗り方を学んだ4年生にとっては,身近な教材で,自分が自転車に乗る時に生かすことができる内容でした。

画像1
画像2

研究授業に向けて

 今月に行う校内研究のための事前授業を実施しました。
 1年生の国語科「すきなもの,なあに」の学習では,自分の「好きなもの」を「そのわけ」とともに伝え合います。
 タブレットに描いた好きなものの絵を見せながら,「わたしのすきなものは,○○です。どうしてかというと,△△だからです。」と,友だちに理由を加えながら伝える姿が見られました。
画像1
画像2

6年 家庭科調理実習

 今週に家庭科「朝食から健康な1日を」の学習で調理実習を行いました。朝食をバランスの良いメニューにするために,今回はいためる調理で「いろどりいため」をつくりました。
 どのグループも手際よく,そして協力して活動することができました。野菜の切り方や,いためる順番,火加減に気を付けながら学習を進め,おいしくできて子どもたちは喜んでいました。
画像1
画像2

ひまわり学級 生活単元学習(1〜3年生)「あめのひのおさんぽ」

画像1
画像2
雨の中,傘をさして運動場を歩きました。
あじさいを見つけたり,水たまりに入ると音がすることが分かったりと,新たな発見がたくさんありました。傘をさしたり閉じたりするのも,今後学習を重ねていく中で上手になればいいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp