京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up46
昨日:51
総数:553452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月12日(火)に実施します。

2年 算数「100cmをこえる長さ」

画像1
画像2
 1学期で学習した「長さ」の勉強を思い出しながら,「100cmをこえる長さ」の学習をしました。「りょうてを広げたくらいが,ちょうど100cmだね!」「教室の中から100cmを見つけてみよう!」と子どもたちはとても楽しそうに学習していました。

ひまわり学級 英語活動「ALTの先生と」

画像1画像2
 今日の英語活動は,サンタクロース(ALTの先生)と一緒に学習しました。

 はじめに,Let's sing! 「ジングルベル」の歌を歌いながら,音楽に合わせて「シャンシャンシャン…」と楽器を鳴らして楽しみました。
 その後,クリスマスに関する言葉の言い方を教えてもらいました。日本では子どもたちの枕元にプレゼントが置かれていることが多いですが,アメリカではクリスマスツリーの下に置かれているそうです。そんな違いも,あるんですね。
 そして,クリスマスに関するいくつかの言葉を使って「クリスマスバスケット」をしました。

 学習の終わりには,いつも「See you next time!」と挨拶をするのですが,今日の挨拶は…「See you next year!」でした。来年もまた,サンタさんが来てくれますように…

6年 持久走記録会

今日は持久走記録会の校内選考会でした。一人一人が,練習してきた力を出し切りました。たくさんの先生方の応援を背に,力いっぱいゴールめざして駆け抜けました。終わった後はほっとした表情でした。
画像1
画像2

4年 ごみ0の日

画像1画像2画像3
 今週の月曜日がごみ0の日でした。
 いつもより掃除の時間が長いので,ロッカーを動かしたり,窓の溝を拭いたりと,自分たちで考えながら掃除に取り組む姿が見られました。
 掃除を頑張るだけではなく,使った後の道具もしっかりと片付けられていました。

4年 外国語活動 「What do you want?」

画像1画像2
 4年生では,週に1回外国語活動の学習をしています。
 今回の授業では,欲しいものを尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しみ,自分だけのオリジナルのパフェを作りました。
 ペアで,欲しいものを尋ね合い,果物の名前や数を英語で答えていました。もらったカードを組み合わせて,楽しそうにパフェを作る様子が見られました。

4年 国語 「冬の楽しみ」

画像1画像2
 冬の行事に関する言葉を使って,かるたを作りました。
 「お正月」,「大みそか」,「節分」,「大そうじ」など,様々な言葉が出てきました。それぞれの思いを取り札と読み札にこめて,素敵なかるたが出来上がりました。

5年 図工「色作りを工夫しよう」

画像1画像2
 図工「ほり進めて刷り重ねて」の学習では,絵の具を使って版を刷り始めています。絵の具を塗って刷って塗って刷って…の繰り返しなので根気のいる作業ですが,どの子も大変集中してがんばっています。刷り進めることでだんだん絵が完成してくると,とてもうれしそうです。
 テーマは「世界のお城」ですが,実際のお城と同じような色にするのではなく,「自分だけの」お城になるよう,いろいろな色を組み合わせて色をつけていきます。カラフルな作品が仕上がってきています。

5年 運動場のメッセージ

画像1
画像2
 今日はとても寒い1日で,朝はうっすらと雪が積もっていました。そんな運動場を眺めていると子どもたちが,「先生!運動場に何か書いてある!!」と,言い出しました。うっすら積もった雪の中に,「おはよう」と書いてあったのです。「本館にいる高学年しか気付けないメッセージだね。」と,とてもうれしそうでした。
 朝の読書の時間もパラパラと雪が降ってきたので積もるのを楽しみにしていたようですが,中間休みには雪はすっかり消えてしまい,ちょっぴり残念そうな5年生でした。

3年 国語 三年とうげ

画像1
 国語の学習では,「三年とうげ」の学習を進めています。今回は「三年とうげ」のお話の中でおもしろいところを出し合いました。「おじいさんの表情が変わっていることを伝える表現がおもしろい」や「1回転んだら病気になることを信じたところがおもしろい」など様々な感想がでていました。また,「急に聞こえてきた歌はおもしろかったが誰が歌っていたのか」という発言には,いろいろな考えが出て盛り上がりました。今回の学習を通して,一つのお話を深く考える楽しさを感じることができたと思います。これからもいろいろなお話を読み深めて欲しいと思います。
画像2

5年 算数「表を使って考えよう」

画像1画像2画像3
 算数では「表を使って考えよう」の学習に取り組みました。紙を折ってできる長方形の数について,折った回数が1のときから順に調べて変化のきまりを見つける学習です。
 「紙を6回折って広げたとすると,折り目で分けられた長方形の数は何個になりますか。」という問題だったので,実際に紙を折ってみました…が,「先生,6回も折れません!」「折り目がありすぎて,数えられません!」と,子どもたち。ここで「表」の登場です。少ない回数から決まりを見つけることができたら,実際には折ることのできないような回数の場合も,答えを求めることができます。改めて「表」にまとめるよさを感じた学習でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp