京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:63
総数:544328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

6年 外国語「Welcome to Japan」

外国語の学習で季節と行事を合わせる「カードマッチング」をしました。カードは自分のカードを使いました。向かい合って,班のメンバーで「カードマッチング」はできませんでしたが,みんな季節と行事があったカードを引くと,とてもうれしそうでした。「カードマッチング」を通して,季節や行事を英語で言うことにも少しずつ慣れてきました。
画像1

4年  季節と生物[夏]

 春から育てている「ツルレイシの観察」をしました。
 葉や茎など,ぐんぐん成長している様子に驚きと喜びの声が上がっていました。
 かわいらしい黄色い花や,小さな実も発見しました。
 色や大きさ,形などの様子をしっかり観察し,観察カードに書き込んでいました。

 この先の成長も楽しみですね。
画像1

届けよう服のプロジェクト

画像1画像2
 昨年度,皆様にご協力いただいた『届けよう服のプロジェクト』に関する感謝状をいただきました。
 
 西京極中学校の生徒会長にお越しいただき,授与式が行われました。西京極小学校では,計画委員が代表を務め,感謝状を受け取りました。

 ご支援いただいた服は,コンゴ民主共和国にある難民キャンプに送られます。
 ご協力いただき,本当にありがとうございました。
 
 これからも中学校と手を取り合いながら,学校や地域,世界がよくなるための活動を行っていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

3年 体育 ハンドベースボール

画像1
 体育科では,ハンドベースボールの学習を進めています。ボールをよく見て打ったり,動いて取ったりしながらチームみんなで頑張っています。最近はチームがより良くなるために攻め方や守り方を工夫する姿も見られています。みんなで考えて取り組む姿が素敵でした。
画像2

7月 ともだちの日

画像1画像2
 本校では,毎月10日を「ともだちの日」と位置付けています。この日は全ての子どもの人権意識を高めることをねらいとして,毎月のテーマにそって人権学習を行います。
 7月は,韓国・朝鮮の文化に興味関心をもち,尊重する態度を培うことをねらいとして,「韓国・朝鮮の文化に親しもう 2020」の学習に全学年で取り組みました。
 3年生は,韓国・朝鮮の衣食住について学習したあと,韓国・朝鮮の伝統的な「ユンノリ」で遊んでみました。日本の伝統的な「すごろく」と似ているところをたくさん見つけることができました。おとなりの国である韓国・朝鮮に親しみを感じた1時間でした。

5年 体育「プールや海・川で気をつけること」

画像1画像2
 今年度は感染症拡大防止のため,水泳学習が中止となりました。残念がっていた5年生ですが,夏休みには家族でプールや海・川に行く機会もあると思うので,それらの場所で安全に過ごすために気を付けることを学習しました。
 もし深いところに落ちたり流されたりしてしまったら,あわてずに浮き続けながら助けを待つことが大切です。そのための「背浮き」のやり方を,動画を見ながら学習しました。どの子も大変真剣な表情で学習に取り組んでいました。

ひまわり学級 生活科「かんさつしよう」

画像1
画像2
 1年生は,生活科の学習で,あさがおの観察をしました。

 どんな形かな?どんな匂いかな?どんな手触りかな?
 目や鼻や手を使って観察をし,気付いたことを発表しあいました。

 たくさん花が咲いたね。おや,花が咲いていたところに,何か固いものが…これは何かな…
 すてきな発見がたくさんありましたね。

1年生 生活科『なかよし いっぱい だいさくせん』

画像1
画像2
 今日は,学校探検に行きました。
 
 見学してみたい場所ランキング1位の校長室 2位の理科室 3位の職員室に分かれて,グループごとに活動しました。
 事前に,入室の仕方や質問の仕方を練習し,いざ出発。
 各部屋への移動時間は,全くおしゃべりせすに緊張した面持ちで歩いていました。
 それぞれの場所に到着。ノックをしてからお部屋に入れていただくのですが,1年生の小さな小さな拳では,音が小さくなかなか気づいていただけないなど,ハプニングもありました。でも,すべてが一生懸命で可愛かったです。
校長先生から,「西京極小学校の1年生,とってもお行儀がいいですね。」と褒めていただきました。これを機に,一人ひとりの言動が西京極小学校の代表だという意識も持ってほしいと思います。

1年生 生活『なかよし いっぱい だいさくせん』

 校長室の中には,ぬいぐるみや絵本がたくさん置いてありました。校長室に遊びに来てくれる人のためにあるそうです。「いままでの校長先生のお写真は,なぜ飾ってあるのか」や「校長先生のお仕事は難しいですか」など,質問していました。
 職員室では,教頭先生からチャイムが鳴る仕組みを教えていただいたり,印刷機を見せていただいたりしました。
 理科室では,5年生の授業の様子を見せていただいたり,「どんな実験をしているのか」や「なぜ,理科室があるのか」などの質問に答えていただきました。

 教室に帰って,みつけたよカードを書きました。詳しく,丁寧に書かれた絵からは,見たこと・聞いたことを,忘れないうちに書いておこうという気持ちがうかがえました。「とっても楽しかった」と言って,自信に満ちた笑顔を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科「50m走」

 雨でなかなか実施することができなかった「50m走」ですが,今日やっと実施することができました。
 手と足をしっかり振って走り切ること,前を向いて最後まで全力で,みんな一生懸命に駆け抜けました。
 昨年よりタイムがよくなった人も,思うようなタイムが出なかった人もいましたが,自分の記録を知り,次の目標に向けて運動を楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp