京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up51
昨日:121
総数:546250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

いよいよ日曜日は… 6年生

画像1
 9日(日)は大文字駅伝。6年生は夏休みから練習に励んできました。今日は最後の練習。このメンバーで走るのも今日が最後です。最後のタイムトライアルではほとんどの子どもたちがベストタイムを更新しました。
 日曜日は、子どもたちが自分の力をしっかりと発揮できますように!!

こう筆の学習 3年生

2月7日(金)

 今日の書写は、「曲がり」と「おれ」の違いに気を付けて、こう筆で書きました。

 お手本を見ながら、一筆一筆、丁寧に集中して書き進めていたので、教室には、程よい緊張感のある空気が流れていました。

 難しい漢字も、バランスよく書けるようになってきた人も多く、成長を感じた時間となりました。
画像1
画像2

最後の豆つまみ大会 6年生

画像1画像2
 今週は給食週間です。その取組のひとつである豆つまみ大会が中間休みに開催されました。6年間取り組んできた豆つまみ大会。1年生の時に比べると,どの子も上手にお箸が使えるようになりました。結果が発表されるのが楽しみです。

卒業制作 6年生

画像1画像2
 図画工作科の学習では「卒業制作」に取りかかり始めました。6年間の思い出や将来の夢をオルゴールに表現します。今日はアイデアスケッチを描いて,板に下書きをしました。子どもたちの思いの詰まった作品が仕上がりそうです。

給食週間 6年生

画像1画像2
 今週は給食週間です。学校給食のねらいや給食ができるまでの努力や工夫,給食にこめられた願いを知り,給食への関心を深めることを目的として全国の小学校でこの時期に行われます。西京極小学校では,給食クイズや豆つまみ大会など,楽しい企画がたくさん行われます。
 今日は「給食標語」を考えました。おいしくてあたたかい給食が食べられるのもあと少し。6年間の感謝の気持ちを伝えるために,心を込めて作りました。

「京都市小学生大文字駅伝大会」に向けて

画像1
画像2
 約1週間後に迫った「京都市小学生大文字駅伝大会」に向けて,放課後の練習に一生懸命取り組んでいます。当日は,自分たちの力を十分に発揮してくれることを願っています。
 当日は,たくさんの応援をお待ちしています。応援に際しましては,以下のことにご留意くださいますよう,お願いいたします。
 
・子どもたちだけで応援に行くことのないようにしてください。
・コース沿道での応援の際,選手への併走やバイク・タクシー等を利用した先回りなどは,一切差し控えてください。
・横断幕,ノボリ,小旗,うちわなどの応援グッズの使用は禁止されています。
・中央分離帯,橋の上からの応援や写真撮影も禁止されています。
・応援については,現場の警察官や自主整理員の指示に従ってください。
・路上への車両等の駐停車は近隣の方々の迷惑になりますので,できるだけ公共交通機関を利用して行くようにしてください。

 子どもたちが気持ちよく走れますよう,ご協力をお願いいたします。

 

豆つまみリレー(中学年)

 西京極小学校では,今週1週間は給食週間になっています。今日は,給食週間の取り組みで,中間休みに中学年の豆つまみリレーがありました。普段から正しいお箸の使い方を心がけようという取り組みです。子どもたちは,豆一つ一つにとても集中し,丁寧に豆をつまんでお皿に移していました。正しいお箸の使い方ができたでしょうか。
 またご家庭でもお箸の使い方を見てあげてください。
画像1
画像2
画像3

まかせてね,今日の食事 6年生

画像1画像2
 家庭科では,「まかせてね,今日の食事」の学習に取り組んでいます。この学習では,バランスのよい献立とはどのようなものかを考え,家族のために一食分の献立を考えます。今日は,教科書に載っているいろいろなおかずから使われている食材に注意しながら献立を考えました。「野菜が足りないな」「炭水化物が多すぎる!」など,栄養表を見ながら一生懸命考えていました。

かんたん春巻き 料理クラブ

画像1画像2
 料理クラブでは,「はるまき」作りに挑戦しました。今回は,ウインナー,水菜,チーズを入れた春巻きです。具がはみ出さないよう,量を考えて巻きました。どのグループをこんがりきつね色に焼きあがり,家庭科室はいいにおいでいっぱいになりました。試食した職員室の先生方からも,「おいしい!」との感想をいただきました。

1月 ともだちの日

画像1画像2
 本校では,毎月10日を「ともだちの日」と位置付けています。この日は全ての子どもの人権意識を高めることをねらいとして,毎月のテーマにそって人権学習を行います。
 1月はすべての子どもが男女問わず等しく個性ある人間として尊重され,一人一人が自己の能力を十分発揮できるような資質や能力の基礎を培うために,「男女平等」について学習しました。
 1年生は,2学期から継続して生活科の時間を使って「にこにこ大作戦」の学習に取り組んできました。お家の仕事調べから始まり,お家の仕事は男女関係なく自分にできることに取り組むことが大切であることに気付きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp