京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up100
昨日:52
総数:546178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

花はどのようなつくりになっているのだろう 5年生

画像1画像2
 理科では,植物の実や種子のでき方について学習しています。
 今日はあさがおの花のつくりを観察しました。花びらを開くと,細くて白いものがたくさん見られます。これが,「おしべ」と「めしべ」です。次回は.「おしべ」と「めしべ」について,さらに詳しく学習していきます。

きれいな歌声になってきています 3年生

画像1
音楽集会で歌う『ともだち』の練習を学年でしました。練習するにつれ,盛り上げがはっきりついてきれいな歌声で歌えるようになっていきました。3年生の子どもたちの歌声はとてもきれいです。

もちもち白玉団子 料理クラブ

画像1画像2
 子どもたちが楽しみにしているクラブの時間。料理クラブは,フルーツ白玉を作りました。
 白玉粉に豆腐を入れることで,もちもちの白玉団子を作ることができます。フルーツと一緒に食べると,夏にぴったりなデザートになりました。

運動会にむけて 5年生

画像1画像2
 運動会にむけて,5年生は係活動を決めました。応援や決勝など,今年は競技だけではなくいろいろな場面で活躍します。
 これから,中間休みやお昼休みなどを使って係ごとのいろいろな準備が始まります。委員会での仕事(飼育当番や給食当番)と重なることもあり忙しい日もありますが,「時間を守ること」「仕事は責任をもって最後までやりきること」を目標に,どの子もがんばってほしいと思います。

社会科の学習から 6年

 6年生では,社会科で江戸時代について学習しています。
 江戸幕府の体制を確立するための政策について学んだり,江戸時代の民衆の生活や文化について学んだりしています。
 電子黒板に資料を提示したり,子どもたちに課題を予想させたりして,社会科の授業を進めています。
画像1
画像2
画像3

きれいな歌声で  3年生

画像1
画像2
音楽集会に向けて練習を始めました。まず,全校で歌う「グレイトパワー」の練習を音程に気をつけて歌いました。そして,学年で歌う「ともだち」の練習をしました。練習に入る前に,どんな音楽集会にしたいか,どんな歌にしたいか尋ねました。子どもたちは,「聴いている人達に,友だちっていいなと思ってもらいたい。」「友だちと仲が良いのだなと思ってもらいたい。」などと考えを伝えてくれました。3年生,みんな仲が良いです。この仲の良さが表れる歌声になるようこれからさらに頑張ります!!

ひまわり学級

画像1画像2画像3
休み時間。初めて「手つなぎおに」に挑戦しました。
おっとっと,鬼は協力して走らないと転びますよ。
みんな,暑くても元気いっぱいです。

6年交流体育「サッカー」
「ここ(足の内側)で蹴るんやで。」
熱心にチームメートが教えてくれます。

生活単元学習「野菜を育てよう」
夏野菜の収穫が終わり,ダイコンの種をまく準備をしました。
しっかり耕して,ふかふかの土になりました。来週の種まきが楽しみです。


学校図書館で  3年生

画像1
画像2
学校図書館へ行き,夏休み中に借りていた本を返しました。本のある場所が1学期と変わっているので,本についているラベルを見ながら返しました。また,難しいものは高山先生にも教えていただきながら返しました。2学期もたくさんの本に親しんでほしいと思います。

学校をきれいにするぞ!! 3年生

画像1
画像2
毎日の掃除の時間にも頑張って活動しています。ほうきで端まではいたり,雑巾で床をきれいにしたりと一生懸命です。集中して掃除をし,自分たちの学校をさらに,どんどんきれいにしていきたいです。

時間と長さ 3年生

画像1
算数「時間と長さ」の学習では,間の時間や何分か経った後の時刻,また,長さについて学習しています。秒針に合わせて手をたたいてみると,とっても楽しそうでした。秒針が1周回ると分針がひとつ進むことなどのことにも時計を実際に見て気づいていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営の基本構想

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp