京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up26
昨日:75
総数:545172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 社会見学  琵琶湖疏水(午後の部)

 午後からは京都市に戻り,蹴上周辺を歩きました。インクラインや田辺朔朗像,水路閣を見て回り,最後に琵琶湖疏水記念館を見学しました。全ての見学が終わった後に子どもたちのメモ用紙を見たら,用紙の欄外までびっしりとメモをとっている子がたくさんいました。とっても充実した学習ができた社会見学でした。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 琵琶湖疏水(お昼休憩)

 お昼休憩の様子です。小関越えをしてみんなお腹ペコペコ。ご飯を食べて元気回復。小さな公園で遊びました。秋見つけをしている子もいました。
画像1
画像2

穂先の動きとつながりについて書こう 5年生

画像1画像2
 書写の学習で「あこがれ」を書きました。平仮名は一見簡単そうに見えますが,「漢字のほうが簡単!」と言っている人がたくさんいました。ひと筆ひと筆がつながるように穂先の動きを意識するところが難しかったようです。「もう1枚書きたい!」と,たくさんの子たちがねばり強く練習に取り組んでいました。

4年 社会見学 琵琶湖疏水(午前の部)

 社会科「郷土をひらく」の学習で,琵琶湖疏水の見学に行きました。午前中は滋賀県にある取水口から小関越えをしました。普段歩かない山道に子どもたちは悪戦苦闘。みんなで励まし合いながら歩きました。第1・第2たてこうを見たり,疎水が流れている道を実際に歩いたりして,子どもたちは「たてこうってこんなに大きいの。」,「こんな道に疏水をつくるなんてすごい。」など色々な発見をしたり,感じたり,教科書からは学べないことを学ぶことができていました。
画像1
画像2
画像3

物語の魅力を伝えよう 5年生

画像1画像2
 国語で「大造じいさんとガン」の学習をしたので,この物語の魅力を伝える感想文を書いています。大造じいさんの行動や生き方に注目して書いている人もいれば,筆者である椋鳩十の優れた表現に注目して書いている人もいます。どんな感想文が書きあがってくるか楽しみです。

学習発表会に向けて  3年生

画像1
体育館で立ち位置を確認したりセリフの練習をしたりしました。みんなで話し合った時に確認したように,みんなテキパキと動き,頑張っています。

リコーダー練習  3年生

画像1
学習発表会に向けて,リコーダー練習に励んでいます。自分たちで階名を楽譜に書いたり,友だちと声をかけ合って練習したり,日々,頑張っている様子がたくさん見られます。

民話・昔話を紹介しよう  3年生

画像1
国語科の学習で民話や昔話を読んで,友だちに紹介するための紹介カードを作っています。「三年とうげ」で学習したことを生かして作っています。子どもたちは,ワクワクした気持ちで楽しそうに作っています。

魅力いっぱい西京極  3年生

画像1画像2
総合的な学習の時間に西京極の町の魅力について調べています。いよいよ,今までの活動で分かったことを整理し,まとめています。
整理する際には,Xチャートやピラミッドチャートなどのツールを使ってまとめています。初めて学習するものですが,子どもたちは上手にツールを使って情報を整理しています。

ひまわり学級

画像1画像2画像3
図工「学習発表会に向けて」
学習発表会では,音読劇「はらぺこあおむし」をします。
それに向けて,みんなで協力して,大きな葉っぱを
描きました。みんな,わくわくしながら描いていました。

左南支部合同運動会。
天候にも恵まれ,さわやかな運動場で,左南支部の友だちと
運動会を楽しみました。徒競走・玉入れ・バルーン・・・
どの種目も全力で取り組みました。応援ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営の基本構想

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp