京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:75
総数:545154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食のおはなし

給食が始まる前に、栄養教諭の先生から
給食のお話を伺いました。
・なんでももりもり元気に食べること
・正しい支度の仕方
・食べる時のマナー
など・・・
「はやく食べたーい!」
とうきうきわくわくしながら、お話を聞いていました。

1年生を迎える会練習

 5月には1年生を迎える会があります。
各学年が1年生のために歌を歌ったり、お迎えのプレゼントを用意したり
してくれています。
 1年生は、「なかよくなってね。」の気持ちを込めて
「かいじゅうのバラード」という歌を発表します。
今日は第1回目の練習です。
元気な歌声が西京極小学校中に響き渡るよう
これからも練習していきます。

はじめての給食

朝から「先生、今日は給食たべて帰るやんな。」
と嬉しそうな子どもたちでした。

はじめての当番係も一つ一つていねいに配ったり、
使い終わったエプロンをたたんだりしてうまくできました。

いただきます!!!

ミートスパゲッティが口のまわりにつきながらも
「おいしい!」と感激しながら食べていました。
これからもいろいろな給食食べたいね。
画像1画像2

入学式が終わって・・・

入学式が終わって、1年生の子どもたちは
ランドセルの片づけ方、トイレの使い方、お返事の仕方
靴箱の使い方、廊下の歩き方など学校生活の基本を学習してきました。
どんなことでもきらきら目を光らせて取り組む新鮮な姿が
あります。
これからもなかよくたくさん勉強しましょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp