京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up112
昨日:63
総数:544439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

5年 算数「表を使って考えよう」

画像1画像2画像3
 算数では「表を使って考えよう」の学習に取り組みました。紙を折ってできる長方形の数について,折った回数が1のときから順に調べて変化のきまりを見つける学習です。
 「紙を6回折って広げたとすると,折り目で分けられた長方形の数は何個になりますか。」という問題だったので,実際に紙を折ってみました…が,「先生,6回も折れません!」「折り目がありすぎて,数えられません!」と,子どもたち。ここで「表」の登場です。少ない回数から決まりを見つけることができたら,実際には折ることのできないような回数の場合も,答えを求めることができます。改めて「表」にまとめるよさを感じた学習でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp