京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up32
昨日:143
総数:545486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 総合 「京都のものづくり」

画像1画像2画像3
 京都では,昔ながらの伝統産業がさかんでありながら,先端産業(新しい技術でものを作る)もさかんです。総合的な学習の時間では,京都のものづくりについて調べていきます。今日は,京都のものづくりの企業の「日本電産」とリーモート学習を行いました。
 最初に,日本電産ではどのようなものを作っているのかを教えていただきました。そして,用意していただいたキットを使って,クリップモーターを作りました。動画や音声を使って分かりやすく教えていただきましたが,完成しても思うようにモーターが回らない児童もいました。何度も修正を重ね,モーターを回そうとする姿から,子どもたちはものづくりの大変さを実感できたのではないかと思います。
 今後は,京都にはどのようなものづくりの企業があるのか,調べていく予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp