京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:108
総数:543673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

2年 生活「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 生活科では,廃材を利用して遊んだり,おもちゃを作ったり,作ったおもちゃが高く跳んだり,はやく動くように工夫したりします。ご家庭で多くの廃材を集めてもらい,たくさんそろいました。
「では,たくさんの材料で遊びましょう!」
「でも,先生,がらくた箱がぐちゃぐちゃだから,似ているものどうしを分けたい。」
・・・ということで,遊ぶ前に分別しました。プラスチック容器,ペットボトル,紙類など子どもたちと一緒にどのように分けるかも考えました。そして,分けた箱にすてきな名前も付けました。
 今度は,これらを使って遊びます。楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp