京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:121
総数:546207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

11月 ともだちの日

画像1画像2
 本校では,毎月10日を「ともだちの日」と位置付けています。この日は全ての子どもの人権意識を高めることをねらいとして,毎月のテーマにそって人権学習を行います。
 11月は道徳推進月間なので,お家の方も一緒に人権意識について考えていただけるよう,今月は26日(火)の自由参観日に「ともだちの日」を設定し,全校で「約束や社会の決まりの意義を理解し,それらを守ること」について学習しました。
 4年生は,「社会のきまりや規則が必要なわけを知り,進んできまりや規則を守ろう」ということで,雨の日のバスでの女の子とお母さんのやりとりから,決まりを守ることの大切さや,今自分が守れていないきまりを振り返ったりしました。「ろうかは走らない」「あいさつをきちんとする」など,学校生活のきまりを見直す子どもたちもいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp