京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:65
総数:546044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

10月 ともだちの日

画像1画像2
 本校では,毎月10日を「ともだちの日」と位置付けています。この日は全ての子どもの人権意識を高めることをねらいとして,毎月のテーマにそって人権学習を行います。
 今月は,すべての児童が障がいについての認識を深め,互いに支え合う態度を養うために,発達段階に合わせて各学年で障がいについての学習に取り組みました。
 ひまわり学級では.「視覚障害のある人がいることを知り,ともに仲良く生活するために自分たちにできることにを考えよう」ということで,絵本を使って盲導犬について学習しました。目が不自由な方たちを支えている盲導犬のすごさに驚いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp