京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:83
総数:1130308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

第39回京都市中学校総合文化祭

画像1
 10月21日(土)から11月5日(日)の間、第39回京都市中学校総合文化祭が開催されました。
 各部門毎に期日・時間・会場を設定し、日頃の文化的な作品を披露する最大のイベントとして長年大切にされてきました。
 本校からも2年の陶芸作品に出品し展示いただきました。また、美術部展では,イラスト、絵画、のれん、ジオラマ、動物のフィギュア、横断幕を展示し、来場された方々に温かい空間を提供することができました。


京都市秋季新人大会【剣道部】

画像1画像2画像3
 11月3日(祝・金)、京都市武道センターにおいて剣道部の秋季大会個人戦が盛大に開催されました。
 当日は京都市内の中学校剣士が一堂に集まる大会とあってかなりの生徒数でした。試合会場数も当初予定された4面から6面に増設する等、大会を運営していただいた中体連剣道部専門委員の皆様には御礼申し上げます。
 本校剣道部員は男女それぞれに出場いたしましたが何れもベスト16まで進出することができず惜敗しました。
 本校剣道部は男女一緒に日々稽古を積み重ね、地道に取組んでいます。今後の活躍に期待したいと思います。

京都市秋季新人大会【女子バレーボール部】

画像1
画像2
 11月3日(祝・金)、岡崎中学校体育館において女子バレーボールの秋季大会決勝トーナメントが始まり、本校女子バレーボール部は予選リーグ2位通過で出場しました。
 初戦は東山泉中と対戦し、序盤からリードする展開でゲームは進みました。特にサーブにより連続して得点する等、終始山科中のペースが続き2−0で勝利する事ができました。
 2回戦は音羽中との対戦でした。このゲームでは終始リードされ、特に相手チームのサーブやスパイクへの対応に苦しむ等、なかなか自分たちのペースを取り戻せず、徐々に点数差が開く展開でした。結果は0−2で惜敗しました。
 地道にコツコツと練習に励み、漸くここまで成長してきました。今後もご声援の程よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 各種委員会
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp