京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up115
昨日:71
総数:1128804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

延長部活動〜男子バスケット部

男子バスケット部も週末の試合に向けて練習です。男子も連勝すれば1位での突破になるようです。
画像1
画像2
画像3

延長部活動〜女子バスケット

17日の試合に向けて練習です。次に勝てば予選リーグ1位突破になるようです。
画像1
画像2
画像3

ナイス・ミートin山科(3)

合唱部の紹介の後,最後の一曲はアンサンブルエバンさんと合同での合唱です。保護者の方や先生方,それにたくさんの方が足を止めて聴いて下さいました。
画像1
画像2
画像3

ナイス・ミートin山科(2)

アンサンブルエバンの公演の後,山科中合唱部として,二曲披露してくれました。
二曲目の「365日の紙飛行機」ではギター伴奏も登場しました。
画像1
画像2
画像3

ナイス・ミートin山科

今年も,混声合唱団アンサンブルエバンの皆さんと一緒に,地下鉄山科駅の音の広場に出演させて頂きました。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バレー部

同じく体育館で,女子バレー部も練習中です。午前中は日曜の試合に備えて,女子バスケット部が練習をしていました。攻撃の練習ではアタックもよく決まっていました。

土日に行われた新人戦では,女子バスケット部が九条中学に快勝し,予選リーグ2連勝と好スタートになりました。
野球部は土曜日に醍醐中に,日曜日は大宅中に連勝し,ここまで3連勝です。来週の安祥寺中に勝てば,市内大会出場が決まります。

画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜卓球部

合唱部の山科駅地下広場での発表前に学校に立ち寄ると,体育館では男女卓球部が練習中でした。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす〜女子バスケット(2)

最後はオールコートでゲーム形式の練習です。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす〜女子バスケット

既に新人戦が始まっている女子バスケットです。
日曜日の試合に備えて,時間を延長して練習をしています。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす〜陸上部

10日の記録会に向けて練習に励んでいます。
今日も音羽中学の生徒が合同練習に来ています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp