京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:368
総数:248071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
画像3
 サマースクール最終日は暑中見舞いのはがきを投函しに郵便局へ行ってきました。いつも交流学習でお世話になっている先生に書きました。通信欄には夏らしい絵とメッセージを添えました。受け取った先生もきっと喜んでくださるでしょうね。

調理実習

画像1
画像2
画像3
今年も学校園で育てた野菜を使って調理実習を行いました。苗を植えてから水やりや草取りをがんばっていたので,調理も丁寧に行い,一口一口しっかりと味わっていました。自分たちで育てて収穫し調理しただけに味もひとしおで,みんな「おいしい!」と笑顔いっぱいでした。

にじっこまつり事前学習

画像1
画像2
 にじっこまつりの事前学習を行いました。空は快晴でとても暑い中でしたが,バスを乗り継いで開催校の桂坂小学校まで行ってきました。行きのバスから同じ支部の育成学級のお友達と一緒で,バスの中で出会うとみんな嬉しそうに挨拶をしたり,ハイタッチをしたりしていました。
 桂坂小学校では,ペアのお友達と仲良くなって,手遊びやバルーン遊びをしました。とっても楽しい時間が過ごせて,本番も待ちきれない様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 西京西支部部活動バレーボール交流会 気球搭乗体験
1/20 気球搭乗体験予備日
1/21 自由参観日 委員会
1/22 つながりタイム
1/23 代表委員会
1/24 3年以外5校時授業 完全下校 つながりの日
1/25 午前中授業 完全下校

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp