京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up15
昨日:39
総数:246723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

大原野学園育成学級小中交流会 (その2)

画像1
画像2
中学生の合奏を聞きながら,一緒に歌を歌いました。最後にはクリスマスカードやアイロンビーズの手作りプレゼントをもらって,とても嬉しそうでした。寒さ厳しい季節になりましたが,心あたたまる素敵なひと時を過ごせました。

大原野学園育成学級小中交流会 (その1)

画像1
画像2
大原野中学校,上里小学校,大原野小学校(大原野学園)の育成学級の児童生徒が集って,一緒に調理実習を行ったり,歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしました。同じ地域に住む育成学級のお友達と仲良くなって,地域の絆を深めることができました。

食の学習(調理実習)

画像1
画像2
自分たちで育てた里芋や小松菜を使って,調理実習を行いました。たけのこ学級のお友達は,毎年調理実習を行っているので,調理器具の扱いには慣れています。里芋を丸める手つきも手際が良く,きれいなお団子ができました。お味の方も,自分たちが育てて調理しただけあってとても美味しく感じたことでしょう。実際にお世辞抜きで美味しかったです。

里芋の収穫

画像1
画像2
画像3
春に植付けをした里芋を収穫しました。
ずっと水やりや雑草抜きを頑張ってやってきた甲斐あって,たくさんの里芋を収穫することができました。なんと500個程の里芋がとれました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5年音楽鑑賞教室 給食週間開始
2/1 木曜6校時 豆つまみ大会(3年〜6年) 給食週間(2日まで)
2/2 豆つまみ大会た(1〜2)年

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp