京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:92
総数:249577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

『小さな巨匠展』鑑賞・動物園見学

画像1
画像2
画像3
午前中は動物園,午後は京都市美術館別館で展示されている『小さな巨匠展』鑑賞に行ってきました。例年通り公共交通機関を使用し,東山の方まで向かいました。車内でのマナーや切符の買い方,順番を守り乗り降りすることなど,日常生活で必要な力を沢山学ぶことのできる良い経験となりました。動物園見学のあとは,レストランで自分で選んだお気に入りのランチを食べ,ひと口ひと口,口に入れるたびに「美味しい!」と満面の笑みを浮かべていました。巨匠展鑑賞では,自分たちの作った作品を鑑賞したあとも,他の学校の友だちの作った作品を見たり,触れたりし,楽しい時間を過ごしているようでした。

小さな巨匠展作品づくり2

画像1
画像2
小さな巨匠展に向けての取り組み2回目が今日も竹の里小学校で行われました。今日は自分たちが学校で制作した作品を持ち寄り,作品交流をしました。回転ずしのネタということで,えび,イクラ,かに,うに・・・またデザートののっているお皿など子どもたちそれぞれが工夫をし,完成させることができました。この共同作品は平面作品とともに来週の24日(木)から27日(日)まで京都市美術館別館で開催される小さな巨匠展で展示されます。是非おこしください。

小さな巨匠展作品づくり

画像1
画像2
1月末に行われる小さな巨匠展の作品展に向けて,福西・上里・竹の里・大原野の四校の子どもたちが竹の里小学校に集まり共同作品制作をしました。今日は大きな段ボール紙にローラーを使って色をつけたり,箱に絵を描いたりしました。次回の活動日は16日(水)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp