京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:45
総数:246874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

6年生 最後まであきらめない!

画像1
画像2
画像3
6年生の体育でシャトルランに挑戦しました!
真剣に走る姿、最後まで、自分が走れるところまであきらめずに走り続ける姿に感動しました。一生懸命ってかっこいいと大原野小学校最高学年の姿から伝わりました。どんなときも最後まで力を出し尽くす6年生です。

6年生 修学旅行保護者説明会

授業参観・学級懇談会の後、教室で修学旅行の保護者説明会を行いました。

修学旅行まであと1週間。世界一の金の思い出を築いてほしいです。
画像1

6年生 この食べ物は?

画像1
ある食べ物を連想し,その食べ物を表現する分を考え,自分でクイズをつくりました。
友だちが考えた文章を読みながら,「あっ,〇〇さんのわかった。」と嬉しそうにつぶやく姿が見えました。その食べ物を伝えるために,どのように表現するか…一生懸命考えていました。

6年生 最後まで集中!!

画像1
画像2
画像3
6年生,全国学力状況調査のテストに挑戦しました。説明をしっかりと聞き,「スタート」の合図とともに,問題に取り組みました。45分間,最後までねばり強く問題を解き,「国語」と「算数」の問題を解き終わると,やり切ったという表情が見えました。この集中力,さすが大原野小学校の最高学年です!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 花背山の家宿泊学習1日目
6/5 花背山の家宿泊学習2日目
6/6 花背山の家宿泊学習3日目
6/7 休日参観の代休日
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp