京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up34
昨日:23
総数:248647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

平和公園内オリエンテーリング

画像1
 各グループに分かれて、慰霊碑・祈念碑オリエンテーリングをしています。いい天気でよかったです。

平和記念公園到着

画像1
画像2
 平和記念公園に到着しました。みんなで作った折り鶴と共に原爆の子の像の前で,平和の誓いの式をします。

お昼ご飯

画像1
 福山サービスエリアでの休憩の後、車内でお昼を食べました。朝早くから用意してくれた家の方に感謝していただきました。

福山サービスエリア

画像1
画像2
 朝早かったので、寝ている子が多いです。バスの中でゲームをして楽しんでいる子たちもいます。

バスの中

画像1
画像2
 みんなで楽しく過ごしています。

修学旅行出発式

画像1
画像2
 午前6時50分運動場で修学旅行の出発式をしました。今日から1泊2日の予定で広島・岡山方面へ行きます。昼過ぎ,広島平和記念公園到着の予定です。安全に,充実した二日間にしたいと思います。
 保護者の皆様には,これまでのご準備,朝早くからお見送りいただきありがとうございました。

全国学力・学習状況調査

画像1
 4月17日,今日は6年生を対象に全国学力・学習状況調査が実施されました。国語・算数・理科の問題に取り組みます。その後,児童質問紙による調査を受けます。
 大原野小学校の6年生も説明を受け,1時間目から開始しました。名簿順に座り,個人番号票を机に貼って,それぞれの解答用紙に記入していきます。長時間のテストでしたが,最後まで集中して取り組んでいました。

真剣に掃除しました。

6年生はとてもがんばって掃除します。きれいになるととても気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3

1年生の教室・廊下を掃除しました。

1年生の教室と廊下など,ていねいに掃除しました。
画像1
画像2
画像3

掃除がんばっています。

今日から,掃除が始まりました。最高学年として率先して学校をきれいにしてくれました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 年始休業
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/4 冬季休業

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp