京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:102
総数:248903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

いよい修学旅行

画像1
画像2
 23日朝7時30分 全員出席で出発しました。
 いろいろな「つながり」を体験してきてほしいです。

6年授業参観・懇談会・修学旅行

  
 4月14日(火)6年生の参観・懇談会がありました。大原野小学校の「新しいリーダー」となり、毎日学校生活の様々な面で活躍している6年生です。
 1年間の取り組みや目指す姿などについて担任より話させていただきました。その後、画像などを使い、修学旅行の説明会を行いました。
 
画像1
画像2

6年生スタート!

 4月8日(水)新年度がスタートしました。
 新年度のスタート初日です。6年生は大原野小学校の
リーダーとして活躍する日となりました。
 着任式ではお迎えの言葉を在校生の代表としていってくれました。
始業式,担任の発表もありました。昨年度に引き続き
担任することができ嬉しく思います。よろしくお願いします。
 入学式は,準備や受付もテキパキとできました。
1年生と手をつないでの入場もうまくできました。後片付けもご苦労様でした。
 3つの式を終えた子どもたち,たくましい笑顔がすてきでしたよ。
画像1
画像2
画像3

ようこそ!6年生!

画像1
 4月9日(木)自分たちの教室に入りました。
ようこそ!さあ,また新しいメンバーで頑張っていきまししょう!
 志高く,いろいろなことに自ら挑戦!
出あう人と,もっと深く「つながり」を深くしていきましょうね。
 23日からは修学旅行です。「つながり」をつける
絶好のチャンスですね!

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年社会見学予備日
3/10 諸費等引落とし日
3/14 クラブ活動(3年見学予備日)

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp