京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:66
総数:248395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

響け,心のハーモニー

1月29日(月)午後から,京都コンサートホールで「小学生のための音楽鑑賞教室」がありました。京都市交響楽団の迫力ある演奏に,子どもたちは魅了されていました。先週の道徳「響け,心のハーモニー」で,京都市交響楽団が設立された時の市民の思いや,交響楽団の人たちの「大きくて温かい心」にふれました。子どもたちは,道徳で学んだことを思い出しながら,演奏を楽しんでいました。素晴らしい演奏をありがとうございました。

トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」6

この学習を受けた子どもたち全員に「免許証」が配布されました。「クルマまるわかり教室」を受講した証です。学んだことをこれからの未来に生かしてほしいと思います。
画像1

トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」5

ゲームで深く考えたことをワークショップで話し合い,「クルマとエコの木」に貼って交流しました。
画像1
画像2
画像3

トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」4

ゲームもゴールに近づいてきました。成績発表が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」3

環境を守るにはお金がかかり,売り上げだけを追求すれば,環境が悪化してしまう・・・。子どもたちはどうすればよいか,話し合いながらゲームを進めていました。
画像1
画像2
画像3

トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」2

自動車会社の環境を守る取組を学んだあとは,ボードゲームで,自動車会社の経営者になってクルマと環境や産業・経済との関わりを楽しみながら学びました。
画像1
画像2
画像3

トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」1

自動車会社の方にお越しいただき,環境への取組など,ゲームやクイズなどをしたりして,楽しく学びました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了 卒業式準備
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式 大掃除 短縮4時間授業

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp