京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up112
昨日:23
総数:248725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

狂言ミュージカル『入間川』

画像1
画像2
今日の5・6時間目は演劇鑑賞として狂言ミュージカルを見ました。笑いありで多くの子どもが狂言に親しめたと思います。また,クラスで決めた数人の児童が演劇に参加しました。緊張しながらも6年生と一緒に,楽しんで演技していた姿はかっこよかったです。今日の演劇を見て学んだことは,学習発表会の和太鼓にいかせると思います。明日からの和太鼓の練習もさらにパワーアップして大成功目指して頑張りましょう。

道徳 「失敗とかいて・・・」

道徳で「失敗とかいて・・・」という授業をしました。元プロ野球監督の野村克也さんの「失敗とかいて成長とよむ」をもとに失敗について考えました。『失敗からたくさんのことを学べる。しかし全力でないとき,ふざけてるとき,人やものにあったている失敗などは成長につながらない』など班やクラスで深く考え合うことができました。そして最後に自分で「失敗とかいて・・・」の名言を考えました。失敗を恐れず,成長することを信じて,挑戦し続ける5年生であってほしいと思います。
画像1
画像2

和太鼓練習とプール清掃

画像1
画像2
今日も和太鼓の練習を麻田先生に教わりました。今まで練習していた演奏のほかに『清流のぼりうち』という演奏にも挑戦しました。打つ手が交差するので難しい演奏ですがどんどん練習して上達してほしいと思います。またプール清掃もしました。「もっとやりたい。」など積極的な姿勢が素晴らしかったです。高学年として学校のみんなのための仕事が多くなりますが,大原野小学校をよくするために積極的に取り組んでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp