京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:60
総数:248310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

山の家情報 28

画像1
画像2
画像3
山の家での最後の活動「退所式」の様子です。
所員の方からも,立派な式の態度をほめていただきました。

バスで現地を出発しました。

山の家情報 27

画像1
画像2
いよいよ,山の家での最後の食事です。
このあとは,退所式を行い学校へ向かいます。

山の家情報 26

画像1
最終日,山の家での出来事を振り返っています。活動だけでなくしっかり学習もしてくれているようです。ひとまわり成長して帰ってきてくれることでしょう!

山の家情報 25

画像1画像2
みんなの作品ができたようです。
作品の送付は,2か月後ではなく,2月頃だそうです。

山の家情報 24

画像1
画像2
画像3
どんどん形が出来上がってきました。
約2か月後に,焼きあがったものが学校へ送られてきます。今から楽しみです。

山の家情報 23

画像1
画像2
画像3
最終日午前中の活動は,制作活動です。「花脊焼」(陶芸)を行っています。宿泊学習の思い出に残る作品ができるといいですね!

山の家情報 22

画像1
画像2
画像3
山の家,最後の朝食ですね!
味わって食べてください。

山の家情報 21

画像1
画像2
画像3
山の家も最後の朝を迎えました。
使っていたシーツも大変きれいに片づけています。
今から朝食ですね!

山の家情報 20

画像1
画像2
画像3
早いもので花背山の家での最後の夜となりました。学年でまとまってキャンプファイヤーを楽しみました。
しんしんと冷える中でも,ファイヤーの暖かさと仲間の温かさで,寒くなかったのではないでしょうか。
思い出に残るファイヤーになってくれることでしょう!!

山の家情報 19

画像1
画像2
山の家最後の夕食です。山登りを頑張ったせいか,みんな食欲旺盛ですね!
バイキング方式でいろいろなおかずを選びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 5年スチューデントシティ体験学習
3/2 代表委員会
3/3 6年社会見学
3/4 部活動バレーボール西京支部合同お別れ交流会
3/6 朝のあいさつ運動 クラブ活動

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp