京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up2
昨日:64
総数:253938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜  令和7年度入学児童の就学時健診は11月26日(火)です

レッツよみきかせ&大原野太鼓

画像1
画像2
画像3
今日の朝読書の時間に「レッツよみきかせ」として,横山先生によみきかせに来ていもらいました。いろいろな先生の語りで子どもたちに思いを届けていただき,何か感じることがあったと思います。また続くので,次回をお楽しみに。また学習発表会の和太鼓もがんばってます。そして最後には,毎回先生方からの熱い語りもあり,子どもたちのやる気も上がってきています。さらに本番にむけてどんどんパワーアップしていきましょう。

狂言ミュージカル『入間川』

画像1
画像2
今日の5・6時間目は演劇鑑賞として狂言ミュージカルを見ました。笑いありで多くの子どもが狂言に親しめたと思います。また,クラスで決めた数人の児童が演劇に参加しました。緊張しながらも6年生と一緒に,楽しんで演技していた姿はかっこよかったです。今日の演劇を見て学んだことは,学習発表会の和太鼓にいかせると思います。明日からの和太鼓の練習もさらにパワーアップして大成功目指して頑張りましょう。

道徳 「失敗とかいて・・・」

道徳で「失敗とかいて・・・」という授業をしました。元プロ野球監督の野村克也さんの「失敗とかいて成長とよむ」をもとに失敗について考えました。『失敗からたくさんのことを学べる。しかし全力でないとき,ふざけてるとき,人やものにあったている失敗などは成長につながらない』など班やクラスで深く考え合うことができました。そして最後に自分で「失敗とかいて・・・」の名言を考えました。失敗を恐れず,成長することを信じて,挑戦し続ける5年生であってほしいと思います。
画像1
画像2

和太鼓練習とプール清掃

画像1
画像2
今日も和太鼓の練習を麻田先生に教わりました。今まで練習していた演奏のほかに『清流のぼりうち』という演奏にも挑戦しました。打つ手が交差するので難しい演奏ですがどんどん練習して上達してほしいと思います。またプール清掃もしました。「もっとやりたい。」など積極的な姿勢が素晴らしかったです。高学年として学校のみんなのための仕事が多くなりますが,大原野小学校をよくするために積極的に取り組んでほしいと思います。

家庭科 調理実習

画像1画像2
 今日の3.4時間目に家庭科の調理実習をしサラダをつくりました。自分たちで野菜を切ることからはじまり,ゆでて盛り付けまで行いました。またドレッシングも自分たちでつくりました。みんなで作ったサラダだからこそ,苦手な子も頑張って食べようと努力していました。最後はみんなでおいしくいただきました。これからも苦手なことこそ挑戦する精神を持ってほしいと思います。

和太鼓練習

今日も5・6時間目に和太鼓の練習をしました。『和太鼓はバチだけでうつのではない!心でもうつんだ!!」ということで,姿勢や立ち振る舞いなども学んでいます。堂々とそしてハツラツと太鼓を打つ姿がとても素敵です。そんな最高の姿でうち続けられるように日々練習し,挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2

硬筆書写

画像1画像2
今日は国語の授業として竹取物語の一部分を視写しました。集中して丁寧に仕上げることをめあてに,清書を見ながら同じように書きました。中には,やり直しをしたいといって3回以上書きなおした子もいました。階段に掲示しているので,来校されたときはぜひご覧ください。

田植え・家庭科の学習

画像1
画像2
今日は田植えでした。多くの方々の準備,そしてお手伝いのおかげで,子どもたちはよい経験をすることができました。毎日書いているさよならノートには「楽しかったです。」や「田植えはこんなにも苦労することを学びました。」や「毎日のお米に感謝したいです。」などたくさんの学びをすることができました。ご協力ありがとうございました。
そして次の授業は切り替えて,家庭科の学習をしました。次の調理実習もメリハリをつけ,みんなで協力して安全に気をつけながら,だんらんを楽しみましょう。

ポップコーン植えと和太鼓練習

画像1
画像2
画像3
先日はポップコーンを植えました。「はやくのびてほしい」や「パーティーをしたい」など心待ちにしてる声が多かったです。またみんなで育ててポップコーンパーティーをしたいと思います。
また,今日は初めての和太鼓の練習をしました。今年も5年生は学習発表会で和太鼓をします。初めての感覚で色々なことを感じたと思います。みんなで音と心を合わせて大成功目指して頑張りましょう。 

つながりタイム

今日の中間休みにつながりタイムとして3年生と転がしドッチをしました。3年生の子どもたちが楽しめるようにと,ボールを渡したり,声かけをしたりしながら一緒に動くなど,『さすが先輩!!』という姿を見せてくれました。大原野小学校をよくするために後輩たちを引っ張ってほしいと思います。今日の姿は素晴らしかったです。つながりタイム大成功!!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 朝のあいさつ運動 クラブ 学校についてのアンケート実施
7/5 朝会 4年非行防止教室
7/6 1年おはなしでてこい
7/7 6−2以外4時間授業完全下校
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp