京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:23
総数:248614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

漢字の組み立てクイズの答え☆

 一昨日出した漢字の組み立てのクイズの答えはわかったかな・・・?へんとつくりに分けて組み合わせたら,6つの漢字ができるよ!
画像1

みんなの植木鉢に命を宿しました!

 こんにちは!だんだん気温が上がってきて,温かくなってきましたね!みんなと早く学習したいな〜,身体を動かしたいな〜と毎日みんなの顔を思い浮かべています。
みんなの植木鉢に,ある植物の種をまきました!小さくて黒くて丸い種です。旬は夏ごろです。塩ゆですると美味しく,給食にもでてきます。そして3年生の国語科の教科書に登場した植物・・・・。何か考えてみてね!
 芽が出たらまたホームページに載せます!
画像1

気温の変化

昨日の気温の問題はわかったかな?

昨日の記事に載せた気温は28度でしたね。
その気温は,1午前8時ごろ 2正午ごろ のどちらの時間に測った気温でしょう,という問題でした。

答えは2の正午ごろの気温でした!

朝と正午ごろでは気温が違うんですね。

では,朝と正午ではどれくらい気温が違うんだろう?

どっちの気温が高いかな?
調べてみてね!

今日の気温は?

画像1
百葉箱の中には気温を測る温度計があります。

温度計(左の赤いほうです)を見てみると,28度でした。
最近気温が高くなってきましたね。

夏が近づいてきていますね。

さて,問題です。
この温度計の写真。何時に撮った写真でしょうか!

1 午前8時ごろ
2 正午ごろ

ヒントは気温の高さに注目!
朝の気温とお昼ごろの気温を思い出してみよう。

答えは明日の記事をお楽しみに!

白い箱の正体は、、、!

校内にある白い箱。
中には何が入っているでしょうか。

答えは「温度計」でした!!

この白い箱は「百葉箱(ひゃくようばこ)」といって,
気温を測るときに使う箱です。

気温を正しく測るには
1 日光を直接当てないようにすること
2 風通しのよい場所で測ること
3 地面から1.2〜1.5メートルの高さで測ること
これらの三つの条件を守る必要があります。

三つの条件をみたしているのが「百葉箱」です。

正確な気温を測るときは,百葉箱を使いましょう。
画像1

漢字の組み立て

 4年生になってすでにたくさんの漢字を学習しているみなさん。どんな時でも習った漢字は平仮名でなく漢字を使って書くことを意識しましょう!
 さて,ここで漢字クイズ。この下にのっている「へん」と「つくり」を組み合わせて6つの漢字を作ってみよう!できる人は自主学習ノートに答えを書いてくださいね!
答えは,また次のホームページで載せます!
画像1

どこの都道府県でしょう?

画像1
画像2
画像3
 4年生のみなさん,元気に過ごしていますか?先生は早く笑顔いっぱいのみんなに会いたいです。
 さて,宿題に出している『都道府県』は覚えられてきたかな?その都道府県の特徴や特産物などと関連づけて覚えていけるといいね♪さらにがんばるぞ!というやる気溢れる人は「県庁所在地」までチャレンジしてみよう!
 この写真に映っている都道府県はどこでしょうか?先生が実際に行って大好きになった都道府県です!
1.周りは海に囲まれています。
2.気候はあたたかいです。
答えは後日,載せます!

白い箱,見たことあるかな?

画像1画像2
北校舎と中校舎の間。
みんなが一輪車や竹馬で遊んでいる場所に,こんな白い箱があるのを見たことはありますか?

少し大きな白い箱。

屋根がついている白い箱。

中身が見えない白い箱。


この箱の中には一体,何が入っているのでしょう。

高学年のみんなならわかるかな?

ヒントはある数字を測るものです。

答えは次の記事をお楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 臨時休業  特例預り
5/14 臨時休業  特例預り プリント類を配布予定
5/15 臨時休業  特例預り
5/18 臨時休業  特例預り
5/19 臨時休業  特例預り  学習相談日(1年,6年,たけのこ学級)
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp