京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:85
総数:250917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

絆ソーラン2018

画像1
画像2
 いよいよ明後日に迫った運動会。子どもたちの気持ちは日に日に高まってきています。腰を低くして踊るのはとてもしんどいですが,その分かっこよく見えます。毎日ビデオに録り,子どもたちとさらによいものにするにはどうすればよいかを考え,チャレンジしています。

靴下脱ぎはき競争!

画像1
 保健係が靴下脱ぎはき競争を企画してくれています!体幹がしっかりしているとふらふらせず,早く履くことができます。今回は32秒だったので次回はそれをさらに縮めていきましょう!

大原野チャレンジ!

画像1
画像2
 18日の1時間目に,3・5年生と合同で大原野チャレンジを行いました。日頃の努力の成果を発揮するこの日を子どもたちは楽しみにしています!
 子どもたちは始まる前に自分たちでトレーニングをしています。
 そして今日は5年生という目標のお兄さん・お姉さんと一緒に走ることができ,自己新記録がでた子どもが多くいました!継続は力なり!

総合的な学習『アイマスク体験』

画像1
画像2
 総合的な学習の時間に『アイマスク』の体験をしました。目の不自由な人の気持ちを考えることができました。「補助の人に階段終わりって言ってもらっても,見えないと不安な気持ちになる。」「小さな段差でも怖かった。」などといった感想を子どもたちは書いていました。普段何気なく生活している学校も,目の不自由な人にとっては不便なところがたくさんあることに気が付いていました。

総合的な学習の時間『車椅子体験』

 総合的な学習の時間に『車椅子』を体験しました。足の不自由な人の気持ちを考えながら,学習をしました。車椅子の操作や,声かけの仕方,補助の仕方を学習しました。子どもたちにとっては何気ない段差でも,車椅子を使う場合には大きな壁であることを改めて感じた子どもたちでした。
画像1

社会科『事件や事故を防ぐために』

画像1
 社会科では『事件や事故を防ぐために』の学習をしています。大原野の地域の中で子どもたち自身が「ヒヤッとした」経験から,安全マップを作成しています。これからその危険な場所には,事件や事故を防ぐためにどのような対策がされているのか,調べていきたいと思います。

Do you have 〜?

画像1
画像2
 今日の英語活動の学習にALTのカレン先生が来てくださいました。ネイティブな英語に親しむことができました。筆箱の中身の尋ね方を学びました!

絆ソーラン!

画像1
 今日の体育科の学習では,絆ソーランの隊形移動の練習をしました。たくさんの隊形移動があり,難しいですがチャレンジしようと意気込んで頑張っています!

読書の秋♪

 読書の秋ということで,本係による読み聞かせにも熱が入っています!日に日に読み方が上手になっている子どもたち。聞いている側も登場人物の気持ちを想像することができます。みんな本にくぎ付けになっています!
画像1

みんな遊び『ダブルドッジボール』

画像1
画像2
 4年生では2つのボールで遊ぶ『ダブルドッジボール』が流行っています。今日はみんな遊びでその遊びをしました。前回の遊びの反省で「最後勝敗がわかりにくいので,集まって外野の人数を数えるところまでしたほうがいいのではないか。」という意見が出たので,実際に今日からそれを実践しました。前からも横からも後ろからも飛んでくるボールにドキドキの子どもたちでした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 個人懇談会(短縮5時間授業) 和献立
12/21 2学期終業式
12/24 冬季休業
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業

学校教育方針

学校だより

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp