京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:68
総数:249472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

みさきの家

画像1画像2
なかよし港までは,雄大な英虞湾の自然風景を満喫しているようです。大原野では見ることができない景色を,目に焼き付けてきてくださいね。

みさきの家

画像1
貸し切りバスで賢島に到着後は,船でみさきの家の「なかよし港」へ向かいます。

みさきの家

画像1
今日から4年生がみさきの家へ出発しました。天候も回復してきており,よい活動をしてきてくれるものと思います。

みさきの家出発2日前!

いよいよ,「みさきの家」の出発まで2日前となりました。子ども達の気持ちも益々高まってきました。係ごとに打ち合わせをしたり,キャンプファイヤーのリハーサルをしたり,子ども達も一生懸命がんばっていました。様子を見ておられた校長先生からも励ましのお言葉をいただき,子ども達も益々やる気になったようです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家に向けて

画像1
 4年生は,14日(日)からみさきの家へ行きます。しおりをもとにみさきの家での活動内容について確認をしました。子どもたちは,担当の係の仕事を一生懸命頑張っています。

もうすぐ みさきの家

画像1
画像2
野外活動「みさきの家」がいよいよ迫ってきました。今日は体育館で2日目の夜のキャンプファイアーで踊る「マイム・マイム」の練習をしました。みんなの気持ちがそろって来ました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 地生連「あいさつ運動週間」9/1まで 委員会活動
8/30 代表委員会
8/31 2年生以外午前中授業完全下校
9/1 4・5・6年ジョイントプログラム
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp