京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:39
総数:246802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

第8回学級会

 今日最後のお楽しみ会の内容を決めるために,4年生最後の学級会を行いました。もう何度も積み重ねてきた学級会。でも事前準備は怠りません。朝休みには司会進行のメンバーと事前打ち合わせを行います。また,中間休みには黒板書記の子どもたちが学級会をスムーズに始められるようにホワイトボードに議題や話し合う内容,めあてを書いて準備しています。
 今日はもう私のサポートなしで挑戦しました。今日のめあては『自分から1人2回以上発表する。』子どもたちは意気込んで会が始まりました。次々にしっかりと自分の意見を理由付きで話す子どもたち。そして詳細が分からないことについては疑問をもち,質問できる子どもたち。司会進行もスムーズにみんなの意見を拾いながら進めてくれました。
 来年どんなことも“もうこの子どもたちなら自分たちで話し合って決められる。”そう確信しました。自分の意見もしっかり言える,また相手の意見もしっかり認められるそんなあなたたちが最高です!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp