京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up48
昨日:422
総数:247748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

クラスみんなで決めるには

 先日国語科の「クラスみんなで決めるには」の学習で学級会を行いました。今まで3回学級会を行ってきました。これまでに司会などをしたことがない子どもに司会進行をしてもらいました。立候補でたくさんの子どもが意欲をもって名乗り出てくれたことが嬉しかったです。その中で「2学期最後のお楽しみ会を決めよう」という議題で話し合いました。めあては全員1回は発表すること。司会や書記が連携しながら指名してくれ,このめあてを達成することが出来ました。タイムキーパーが時間を管理し,時間配分もばっちりでした。みんなで意見を出し合い,その中でどう決めればいいのかも子どもたちで案を出し合い決定しました。みんなが納得する形でみんなで楽しむ遊びやスポーツが決定しました。この4回,回を重ねるごとに学級会の進行がうまくなっている子どもたち。ものすごい成長スピードにわたしも驚かされています!これからもいろんなことでみんなで話し合い,みんなが納得する形で決めていけたらいいね♪

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 学校閉鎖日
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp