京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:91
総数:248459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

3年 たて画の学習「土」

画像1
画像2
 今回で3回目の学習になります。習字セットの準備がとてもスピーディーになりました。
 横画の学習が終わり、今日はたて画の学習です。「土」という字を書きました。全員が書き始めると教室がシーンと静まり返ります。
 筆の運び方に慣れてきたこともあり、何回か書くうちに上手に書けるようになりました。
 

3年 バディと協力して、がんばっています

画像1
 体育では、水泳学習をがんばっています。
 「バタ足ができるようにがんばる。」「クロールで5メートルを目指す。」など、それぞれがめあてをもって取り組んでいます。泳ぎ方をバディの相手がアドバイスしてくれたり、上手になったことをほめてくれたりして互いに声をかけ合いながらがんばっています。

3年 地図記号クイズにチャレンジ!

 社会科の学習で、いろいろな地図記号を習いました。
 まとめの学習として、少し難しい地図記号の問題に挑戦しました。地図帳やタブレットを活用して解いていきました。まだまだ知らなかった地図記号もありました。インターネットを活用した20問の地図記号クイズでは全問正解できる人も出てきました。楽しみながら地図記号を学んでいます。
画像1

3年生 学習発表会の「きらきら」見つけ

 学習発表会で友達のがんばったことを「きらきら」に書き合いました。
「大きな声で発表できていたね。」
「練習では忘れてしまったセリフを教えてくれてありがとう。」
「リコーダーの練習をがんばっていたね。」

 もう、友達のきらきらはとまりません!
 時間が足りないくらいきらきらを見つけることができました。一人ひとりのがんばりが、すばらしい発表につながったのですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 大きくなったよ! ヒマワリとホウセンカ

 理科の「植物の育ち方」で、ヒマワリとホウセンカの観察を続けています。
 ヒマワリは、暑くなってきてぐんぐん草たけが伸びて子どもたちの身長に近づいてきました。葉も大きくなり、茎も太くなってきました。
 「どれくらいの高さまで大きくなるんかな。」と成長を楽しみにしています。
画像1
画像2

3年 体育「エンドボール」

画像1画像2
 体育の学習で「エンドボール」が終わりました。
 どんどん投げることや受けることが上手になってきて、ゲームが白熱してきました。後片付けもばっちりです。

3年 レッツ読み聞かせ

画像1
 あじさい読書月間の楽しみの1つで、レッツ読み聞かせがありました。
先生の読み聞かせは、今月は2回目になります。
「今日は,どの先生がきてくれはるのかな?」とわくわく待っていました。次回のレッツ読み聞かせは、図書委員の5年生と6年生です。

3年 理科「ゴムや風の力」

画像1
画像2
 理科で「ゴムや風の力」の学習に入りました。
 ゴムの力を調べる実験の準備として、さっそくゴムで動く車を作りました。少し組み立てが難しいところもありましたが、とても親切な3年生。困っている友達のそばに行って、「できる?」「教えようか?」とお手伝いをしてくれて、すぐに全員の車が完成しました。できたゴムで走る車を試しに走らせました。「もっと、走らせたい!」と次回の授業を楽しみにしています。

3年 学習発表会に向けて

画像1
 学習発表会が近づいてきました。今日は通し練習をしました。
自分の立ち位置や言葉、動きなどを確かめながら練習しました。練習の後に、ビデオで自分たちの発表を見てみることにしました。いいところや気を付けなければいけないことを話し合い、明日のリハーサルにのぞみます。26人の心を1つに成功できるようにがんばります!

初めての田植え体験

画像1
画像2
画像3
 心配していたお天気も何とかもち、本日無事に田植え体験を行うことができました。

 田んぼの中に足を踏み入れる一歩目はみんなドキドキでしたが、いざ始めてみると土の感触を楽しみながら、慎重に苗を植えることができました。

 秋の稲刈りが今から楽しみです。

 地域の皆様、PTAの皆様、ご協力ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp