京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:45
総数:246846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

3年 総合的な学習の時間「お米作り」の授業

画像1画像2画像3
 地域の方をゲストティーチャーにお招きして、「米作りや野菜作り」について教えていただきました。
 総合的な学習の時間に大原野でつくられる農作物について調べた経験がありましたが、実際にお話を聞かせていただくことで、お米や野菜をつくる苦労や工夫を知ることができたのではないかと思います。心をこめて育てておられることを知りました。感謝して、おいしくいただきたいです。

3年 体育 ポートボール

 ポートボールの最後の授業でした。
 パス回しが速くなり,シュートも上手になりました。手を上げてパスを止めるディフェンスもできるようになりました。最後のゲームを楽しみました。 
画像1
画像2

3年 国語「たから島のぼうけん」物語つくり

画像1画像2
 2学期に取り組んだお話作りの作品交流をしました。
 宝の地図を手掛かりに想像を膨らませて、お話作りをいました。主人公が人間であったり、動物であったり、出会った動物とは戦ったり、お供にしたり・・・。
 たくさんの友達の作品を読むことができました。アイディアを楽しみながら交流できました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp