京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:39
総数:246710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

3年生 七輪ってどう使うの???

画像1
画像2
 社会科の学習で,昔の道具についてみんなで学んでいます。七輪を見たことはあるけど,どうやって使うのだろう?という学習問題が子ども達から出てきました。さてさて,どう使うのか予想を出し合いました。校長先生が,使い方などをお話しに来てくださり,子ども達への問題も出題されました。いよいよ,明日,七輪を使ってお餅をやきます。子ども達の予想はあっているのか,ワクワクドキドキの様子でした。

3年生 とびます!

画像1
画像2
体育科「跳び箱運動」の学習。自分たちでテキパキ動き,助け合って,ねらいに応じた場の設定をあっというまに準備する姿に大きな成長を感じています。そんな中,子ども達が自分のねらいに合った跳び箱に挑戦し,活き活きと頑張る姿はいつもキラキラしています☆

3年生 なまけ忍者に負けない心!

画像1
画像2
道徳科の学習で,なまけ忍者に負けない心について考えました。
だれにでもある,なまけ忍者。自分の心に忍び込んできたとき,あなたならどうしますか・・・?自分ならどうするか,みんなの前で伝え合いました☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 委員会活動
2/19 つながりタイム
2/20 代表委員会 1・2年おはなしでてこい
2/21 小さな巨匠展(〜24日)
2/22 6年薬物乱用防止教室

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp