京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:39
総数:246710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

スピーチ「おすすめの本」

 朝の日直さんのスピーチでどんぐり読書月間ということもあり,「自分のおすすめの本」を紹介してもらっています。その本のどこが魅力的なのか詳しく説明してくれています。年間100冊を目指して読書に親しんでほしいと思います。
画像1

タイムスリップ大原野

画像1
3年生は,総合的な学習の時間で大原野神社の方にインタビューしました。子どもたちは「大原野神社はいつ建てられたのですか。」「一日に何人くらい参拝されますか」などとても積極的に質問をすることができました。なかには「また大原野神社に来てたくさんのことを知りたい。」など意欲的な声がたくさん聞くことができました。お忙しい中,インタビューをさせていただきありがとうございました。

身のまわりの重さをはかろう

画像1
画像2
算数科の授業で,はかりを使い,身のまわりにあるものの重さを予想し,実際にはかりました。軽いと予想したものが重かったり,重いと予想したものが軽かったりとたくさんの発見がありました。子どもたちは次々と重さに興味をもって学習することができました。

きっちりと頑張っています

画像1
画像2
3年生は,毎日そうじをきっちりとしています。今日は雨ということで廊下がすべりやすくなっていましたが,きっちりと,すみずみまでぞうきんがけをすることでとても歩きやすくなりました。毎日の積み重ねがとても素晴らしいです。

ハンドベースボール

画像1
画像2
体育科の授業で『ハンドベースボール』をしました。今日が初めてということで,最初にチーム分けやルールをしっかりと確認しました。その後,運動場で実際に試合をしました。子どもたちはとてもテキパキと動き,初めて試合をしましたがスムーズにできました。次の時間がとても楽しみになりました。

理科「光を当てたときの明るさとあたたかさ」

画像1
画像2
 理科「光を当てたときの明るさとあたたかさ」について学習しました。鏡を1枚2枚...と増やしていくと明るさとあたたかさはどう変わるのか実験をしました。鏡の枚数を増やせば増やすほど明るくなり,あたたかくなることに気付くことができました。

算数「重さ」

画像1
画像2
 今日は実際にはかりを使って学習をしました。はかりの使い方を学習した後,身の回りの様々なものをはかりに乗せて目盛りを読みました。
1kg=1000gということを学習しました。

英語活動「いろいろな表現をしよう」

画像1
画像2
 英語活動でHow are you?を使っていろいろな表現を学習しました。自分の状態に合わせてジェスチャーも使いながら表現しました。あっという間に習得していろんな友達と交流していた子どもたちです。

しょうゆはかせになろう!2

画像1
画像2
 実際にこうじ・生醤油・売っている醤油を試食させていただきました。どれも材料は同じなのに味や歯触りが違うことに子どもたちはびっくりしていました。とっても美味しくいただきました。これから大豆について学習していきます。

しょうゆはかせになろう!

画像1
画像2
 参観日の3時間目の学活では,国語の「すがたをかえる大豆」の学習を発展させて,地域にお住まいの方にお世話になり,醤油の作り方について授業をしていただきました。しょうゆ作りについて現物を見せながら説明していただきました。「酵母菌」などの菌を使って発酵させて作るのを知って驚いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5年音楽鑑賞教室 給食週間開始
2/1 木曜6校時 豆つまみ大会(3年〜6年) 給食週間(2日まで)
2/2 豆つまみ大会た(1〜2)年

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp