京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:27
総数:248600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

理科 ひまわりの成長

 理科の学習で,ひまわりを観察しました。夏が過ぎてもう枯れてしまった実の中から子どもたちは種を見つけていました。またその種から芽が出て,花が咲くのだと実感しているようでした。1つの実から100個以上も種が出てくる班もあり,子どもたちは大興奮でした!
画像1
画像2
画像3

みんな遊び 「こおりおに」

画像1
画像2
画像3
 中間休みにみんな遊びで「こおりおに」をしました。昨日新たに決めた係活動の「スポーツ係」が企画してさっそく実施してくれました。みんな,反省会で意見を出し合った3年1組ルールで仲良く遊べました!次のみんな遊びが楽しみです♪

はばとび

画像1
画像2
画像3
 体育ではばとびの学習をしています。暑い中自分の記録に挑戦している子どもたちです。自分たちで跳んだ距離を測り,砂ならしをしています。半年ですっかり頼もしくなってきた子どもたちです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 つながりの日
10/20 高学年歯科検診 5年山の家説明会15:30
10/22 陸上・持久走記録会
10/23 委員会活動
10/24 4年免許証交付自転車教室 検尿
10/25 検尿 諸費等引き落とし日 低学年・たけのこ歯科検診

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp