京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up90
昨日:422
総数:247790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

地球にやさしい3年生

画像1画像2
 図工で使った絵の具のパレットを洗い流す時に,節水を心がけようということでバケツに水を張ってそれにしばらくつけておき,少ない水で洗い流しました。子どもたちも地球にやさしい3年生になれるようがんばってくれました。

竹の子ぐんぐん

 地域の方に持ってきていただいたりっぱな竹の子を見て墨で線書きした絵に今日は絵の具で色をつけました。1つの竹の子でも皮の1枚1枚の色が違う所,空に向かって毛が生えていることに気付き,ていねいに色を塗っていました。仕上がりが楽しみです。
画像1画像2

同じ数に分けると

画像1画像2画像3
 算数でわり算の学習をしました。全部の数を同じ数に分けるとどうなるのか,2人組で話し合い,そのあとクラス全体で話し合いました。学習した九九をどのように使って求めればいいのか考えました。何事にも前向きにチャレンジしている子どもたちです。

大きくなあれ!

画像1画像2
 理科の学習でひまわり・ほうせんかの種を植えました。自分の指の第一関節までの穴に種を優しく入れました。芽が出るのが待ち遠しい子どもたちです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/14 4年みさきの家
5/15 4年みさきの家
5/16 4年みさきの家
5/17 4年代休日
5/18 つながりの日
5/19 1年生をむかえる会
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp