京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up18
昨日:44
総数:246687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

国語 スイミー その2

画像1画像2
お気に入りの場面のことを中心に、
思ったことをどんどん書いていきました。

枠に収まりきらず、ぐんぐんはみ出していく子たちも多く、
わくわく高まっている様子でした!

国語 スイミー

画像1画像2
いよいよ本格的にスイミーの学習に入りました!
子どもたちもきっとこのお話が好きになると思います。

今日は初めて読んだ感想を書きました。

音楽「ドレミのうた」その2

画像1画像2
ドレミの音階に合わせて動きをつけながら歌ったり、
班ごとに担当の音階を決めて、クラスみんなで協力して歌ったりと、
いろいろな工夫をしながら、音階に慣れ親しんでいきました♪

音楽「ドレミのうた」

画像1画像2
音楽の学習では、
ドレミのうたをみんなで歌っています♪

遊具へレッツゴー!

画像1画像2
体育の学習で遊具の使い方を実践しました。

親指と他の指でしっかりもつ持ち方
手足のどれか3つでしっかり支えること

さあ上手に遊具を使えるでしょうか。
また休み時間にも遊びましょうね♪

たまごの中から生まれたよ!

画像1画像2画像3
図画工作科の「ふしぎなたまご」の学習では、
いよいよたまごから生まれる世界を描きました。

見て見て!とたくさん話しかけてくれたり、
友だちに少しずつ紹介したりしながら
一生懸命活動していました。

2年生 きらきら見つけです

画像1
友達の良いところを見つける「きらきら見つけ」をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp