京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up22
昨日:101
総数:248191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ひみつのたまご

画像1
画像2
図工で,世界に一つしかない不思議なたまごを描きました。たまごの模様を,いろいろ考えて描いていきました。われたら楽しいものが出てきそうなたまごができ上がりました。

学校探検の準備

画像1
画像2
2年生になって,今度は1年生を連れて学校探検をします。まずは,どこにどんな教室があるか見て回りました。「理科室はいっしょ。」「6年生の教室は,変わったんだ。」など話しながら見ていきました。次は,教室の紹介の看板を作っていきます。

きれいに咲いたよ

画像1
画像2
1年生の冬に植えたチューリップが,咲きました。「咲いてる。」と気が付き,大喜びの2年生。きれいに咲いて,1年生を迎えているようです。

大きくなったね

画像1
画像2
画像3
2年生になって,身体計測をしました。最初に,これから行われる健康診断について三好先生から説明してもらいました。そしていつものくつ下の脱いで履いて大会をしました。立ったまま脱ぎ履きするのも上手になってきました。今回は身長と体重をはかりました。どの子も大きくなっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 諸費等引落とし日 大文字駅伝支部予選会予備日 和献立
11/11 PTAほほえみコンサート
11/12 フェスタ大原野
11/13 5年長期宿泊学習
11/14 5年長期宿泊学習
11/15 5年長期宿泊学習
11/16 5年長期宿泊学習 木曜6校時

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp