京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up88
昨日:368
総数:248156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ゆうやけ 〜音読発表会〜

画像1
国語科「ゆうやけ」の学習で,音読発表会にむけて練習を行いました。どの子も,強く読んだりやさしく読んだり,はやく読んだりゆっくり読んだり,間をあけたりと工夫して読む練習をしていました。また,動作をつけ,楽しそうに読んでいる子もいました。本番も上手に発表できました。

楽しい時計の学習

画像1
画像2
 算数科で時計の学習をしました。時計の針を動かして「何時」「何時半」の時刻をしっかりと読むことができるようにがんばりました。楽しく活動していました。

ハッピーキャロット

画像1
今回は,星型でした。「あった!」と,ハッピーキャロットが入っていた子は大喜びでした。

あさがおの色水遊び

画像1
画像2
画像3
 冷凍していたあさがおの花を解凍し,もんで色水をつくりました。色水が出てくると喜んでいました。そして,和紙を小さく折って染めて広げると,「すごい。」「きれい!」「もっとしたい。」と聞こえてきました。さまざまな模様に染めあがり,とても楽しくできました。

アルファ化米

画像1
画像2
 7日(金)の給食は,アルファ化米を使った五目ご飯でした。そこで,アルファ化米とはどんなお米なのかを説明して,実際に水を入れてご飯ができるのを見ました。水を入れる前のお米をさわり,でき上がったご飯と見比べて驚いていました。

身体計測

画像1
画像2
画像3
身体計測がありました。まず,くつ下を立って脱ぎ履きする練習をしました。その後に,薬を使う時のきまりについて教えてもらいました。そして身長と体重を計ると,どの子も大きくなっていました。

イメージを広げながら楽しく描いたよ

画像1
画像2
お話を聞いた後に,登場する人や動物を確認して,イメージをひろげました。イメージしたことをスケッチしました。どの子も楽しそうに描いていました。

朝会

画像1
画像2
画像3
朝会で校長先生のお話を聞きました。「災害に備え自分で災害から身を守れるように」と「自分の得意なことをつくろう」という話でした。その後に,書写や図工の賞状渡しがあり,受賞した1年生もみんなの前に出て,受け取っていました。

おはなしでてこい 9月

画像1
画像2
画像3
みんなが楽しみにしている「おはなしでてこい」が5日にありました。「図書館に行って,お話を聞こう。」と言うと,「やった!」と大喜び。みんなわくわくしながら聞き入っていました。毎回,季節にあったお話など工夫していただき,とても楽しい一時でした。

ほうきで掃くのも上手になったよ

画像1
4月から6年生に教えてもらってきたそうじですが,本当に上手になりました。ほうきも前から順番に掃いています。いろんなことができるようになり,よくがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 5年環境学習
1/16 2年おはなしでてこい
1/17 避難訓練

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp