京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up14
昨日:99
総数:246639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

1年「大原野小 秋まつり」 2

 3時間目に6年生を招待して,作ったものを一生懸命披露しました。6年生は,作ったものやプレゼント,遊びにとても驚き,楽しんで盛り上げてくれて,1年生も大喜びでした。2年生にも6年生にもいつもお世話になっている感謝の気持ちを伝えられたかなと思います。
画像1
画像2
画像3

1年「大原野小 秋まつり」

 1年生は「大原野小 秋まつり」に向けて準備を進めてきました。今日はいよいよ本番,2時間目に2年生,3時間目に6年生を招待して,作ったものを一生懸命披露しました。2年生は,作ったものやプレゼント,遊びにとても喜んでくれて,1年生も大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1年「けいさんカード」

 計算カード10問チャレンジをがんばっています。足し算や引き算の計算カード1〜4まで,それぞれ20秒以内を目指して練習を積み重ね,続々と合格者が出ています。中には,全てのカードをクリアする子も出てきました。全てのカード合格に向けてがんばっていってほしいです。
画像1

1年 国語「じどう車くらべ」

 国語の学習で「じどう車くらべ」の学習をしています。子ども達は,学習してきた事をいかして,図鑑に書いてある車の「しごと」と「つくり」を協力しながらワークシートにまとめています。子ども達は自分達が調べたい車についてまとめていて,楽しく学習出来ています。
画像1画像2

1年 生活科「大原野小 あきまつり」にむけて

 相談したことをもとに,みんなで協力したり相談したりして「大原野小 あきまつり」に向けて準備を進めています。設計図を見ながらさらに工夫を凝らしておもちゃづくりを進めています。当日を楽しみにしわくわくしながら準備を進めています。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「大原野小 あきまつり」にむけて

 今まで秋を感じる落ち葉やどんぐり,枝,まつぼっくりを拾ってきました。そして拾ってきたものを使って色々な工作をしてきました。そんな作ったものでお客さんを呼んで,遊んでもらう「大原野小 あきまつり」に向けて準備を進めています。まずは,チームでどんなものを作るか相談して,設計図を作っています。みんなで相談していいアイデアをどんどん取り入れています。
画像1
画像2
画像3

1年2組 遊び係

 遊び係で「こおりおに」をしました。子ども達は声を上げて,とても楽しそうに遊んでいました。遊び係の子どもたちもとても楽しく,みんな遊びだけでなく自由参加で遊ぼうと声かけをする姿も見られます。しっかり遊んで,寒さや風邪に負けない体づくり,そして何より,学級のみんなとの仲を深めていってほしいです。
画像1
画像2

1年2組 「食の学習」

 栄養教諭の小野先生に食の大切さについて授業していただきました。今回はカルシウムの学習で,カルシウムは丈夫な骨にするためにとても大切な栄養素であること。カルシウムは牛乳や魚だけでなく,野菜からも摂取できる事を知り,子ども達は,好き嫌いなく,たくさん食べることが大切だということを感じ取っていました。
画像1
画像2

1年 マット運動

 1年生はマット運動の学習を進めています。子ども達は自分達で考えて,準備を進められるようになってきました。学習を進める中で,なかなかしっかりと手をついて回ることができていなかったですが,前まわりは多くの子ができるようになってきています。後ろまわりは,まだ多くの子が課題です。色々な場で練習してしっかりできるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 体育係 準備体操

 体育係の準備体操も回数を重ね,相談を繰り返す中で,スムーズに進めることが出来るようになってきました。また,改善を積み重ね,しっかりとリーダシップを発揮していってほしいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5年音楽鑑賞教室 給食週間開始
2/1 木曜6校時 豆つまみ大会(3年〜6年) 給食週間(2日まで)
2/2 豆つまみ大会た(1〜2)年

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp